ヒューマン大賞 受賞者一覧
ヒューマン大賞 受賞者一覧 (第1回~第32回)
第32回(2017年6月1日)
| 桑原 教修 様 | 社会福祉法人舞鶴学園 理事長 全国児童養護施設協議会 会長 |
|---|---|
| 新藤 崇代 様 | 障害のある子どもたちと音楽を楽しむ会 代表 |
第31回(2016年6月3日)
| 石倉 紘子 様 | 自死遺族サポートチーム 「こころのカフェ きょうと」 代表 京都府・京都市自殺対策相談員 |
|---|---|
| 佐々木 和子 様 | 京都ダウン症児を育てる親の会 (トライアングル) 初代会長・現顧問 公益財団法人 日本ダウン症協会 委嘱相談員 京都市障害者施策推進審議会 委員 |
| 深尾 昌峰 様 | 龍谷大学政策学部 准教授 公益財団法人 京都地域創造基金 理事長 NPO法人 京都コミュニティ放送 理事長 |
第30回(2015年6月1日)
| 出店 知之 様 | 特定非営利活動法人 冒険キャンプ実行委員会 代表 |
|---|---|
| 松井 三郎 様 | 京都大学名誉教授
(株)松井三郎環境設計事務所 代表 |
| 森田 美千代 様 | 日本障害者シンクロナイズドスイミング協会 会長 |
第29回(2014年6月13日)
| 小國 英夫 様 | 社会福祉法人 健光園 理事長 |
|---|---|
![]() |
社会福祉法人 みねやま福祉会 理事長 総合老人福祉施設 はごろも苑 苑長 |
| 髙木 德子 様 | 京都女子大学 名誉教授 京都女子大学OG発達支援研究所 所長 |
第28回(2013年6月5日)
| 加藤 博史 様 | 龍谷大学短期大学部 教授 |
|---|---|
| 谷岡 孝子 様 | 病院ボランティアコーディネーター |
| 野上 芳彦 様 | 京都精華大学 名誉教授 |
第27回(2012年6月6日)
| 武田 道子 様 | 医療法人 財団康生会武田病院 名誉院長 |
|---|---|
| 細井 恵美子 様 | 社会福祉法人 南山城会「山城ぬくもりの里」 顧問 |
| 吉田 秀子 様 | 特定非営利活動法人 働きたいおんなたちのネットワーク 理事長 |
第26回(2011年6月1日)
| 玉川 和子 様 | 京都文教短期大学 名誉教授、京都府栄養士会 監事 |
|---|---|
| 野木 武 様 | 農業(タケチャンファーム経営)、 特定非営利活動法人 「エコネット丹後」理事長 |
| 森 昇 様 | 社会福祉法人 修光学園 理事長 |
第25回(2010年6月4日)
| 谷垣 雄三 様 | 外科医(西アフリカ・ニジェール共和国在中) |
|---|---|
| 宮井 久美子 様 | 社団法人 京都犯罪被害者支援センター 事務局長 |
| 友久 久雄 様 | 龍谷大学臨床心理学教授、京都教育大学名誉教授 |
第24回(2009年6月2日)
| 岩本 富雄 様 | 日本画家・環境カウンセラー |
|---|---|
| 高見 国生 様 | 社会福祉法人 「認知症の人と家族の会」 代表理事 |
| 人見 君子 様 | 社会福祉法人 葵友愛会 理事長 |
第23回(2008年6月3日)
| 芹澤 栄之 様 | 社会福祉法人 宏量福祉会 理事長 |
|---|---|
| 所 久雄 様 | 社会福祉法人 京都国際社会福祉協力会 理事長 |
| 中畔 都舍子 様 | 京都府連合婦人会 会長 |
第22回(2007年5月31日)
| 玄武 淑子 様 | 京都市老人クラブ連合会会長 |
|---|---|
| 中川 惠次 様 | 宇治明星園相談役、宇治商工会議所会頭 |
| 吉永 太市 様 | 元一麦寮施設長 |
第21回(2006年5月31日)
| 北村 よしゑ 様 | (社福)オリーブの会顧問 京都市精神障害者家族会連絡協議会長 |
|---|---|
| 竹下 義樹 様 | 弁護士 |
| 徳川 輝尚 様 | 京都太陽の園常務理事、身体障害者療護施設こひつじの苑施長 |
第20回(2005年5月30日)
| 小野 了代 様 | (社)日本国際民間協力会理事長 |
|---|---|
| 藤本 文朗 様 | 滋賀大学名誉教授、ベトちゃんドクちゃん発達を願う会会長 |
| 湯川 スミ 様 | 世界連邦運動名誉会長、世界連邦全国婦人協議会・会長 |
第19回(2004年5月21日)
| 上平 貢 様 | (財)京都市芸術文化協会 理事長 |
|---|---|
| 平田 真貴子 様 | (社福)京都いのちの電話 専務理事 事務局長 |
| 和田 恵美子 様 | 衣装デザイナー |
第18回(2003年11月20日)
| 嘉田 由紀子 様 | 子どもと川とまちのフォーラム代表 |
|---|---|
| 黒田 隆男 様 | (社福)まいづる福祉会 理事長 |
| 吉岡 壽恵 様 | (社福)わかば園 理事長 |
第17回(2002年11月18日)
| 上田 正昭 様 | (財)世界人権問題研究センター理事長 |
|---|---|
| 佐藤 登久代 様 | 日本地雷処理機構 代表 |
| 高田 英一 様 | (社福)京都聴覚言語障害者福祉協会 理事長 |
第16回(2001年11月22日)
| 浅岡 美恵 様 | 気候ネットワーク代表 |
|---|---|
| 大谷 藤郎 様 | (財)藤楓協会理事長 |
| 大谷 實 様 | (社)京都犯罪被害者支援センター理事長 |
第15回(1999年11月25日)
| 伊藤 さかえ 様 | 主婦連本部参与 |
|---|---|
| 柴谷 篤弘 様 | 京都精華大学名誉教授 |
第14回(1998年11月26日)
| 内山 茂生 様 | 京都市中学校体育連盟会長 京都障害者スポーツ振興会副会長 |
|---|---|
| 小倉 美津子 様 | 仏教大学教授 京都女性スポーツ会顧問 |
| 廣瀬 義彦 様 | 日本合唱指揮者協会会員 京都中央少年少女合唱隊指揮音楽監督 |
第13回(1997年11月26日)
| 榊田 八重子 様 | 京都なぎなた連盟会長 |
|---|---|
| 中西 美世 様 | 京都商工会議所監事・同婦人会名誉会長 (株)鼓月 会長 |
| 早川 一光 様 | 総合人間研究所所長 (社)京都市老人クラブ連合会顧問 |
第12回(1996年11月27日)
| 畦田 正雄 様 | (社福)平安徳義会常務理事 京都市社会福祉協議会副会長 |
|---|---|
| 金井 秀子 様 | 京都教育大学名誉教授 京都市女性総合センター館長 |
| 清水 榮 様 | 京都大学名誉教授 (財)日本アイソトープ協会副会長 京都市青少年科学センター所長 |
第11回(1995年11月27日)
| 高橋 美智子 様 | あいりす音楽院院長 京都府児童福祉審議会委員 |
|---|---|
| 長橋 榮一 様 | 車いすと仲間の会代表 日本自立生活センター代表 |
| 樋口 和彦 様 | 同志社大学教授 日本サイコオンコロジー学会理事 |
第10回(1994年11月16日)
| 大塚 達雄 様 | 同志社大学名誉教授 (福)京都障害児福祉協議会理事長 |
|---|---|
| 信ヶ原 良文 様 | だん王保育園園長 全国夜間保育連盟会長 (宗)壇王法林寺住職 |
| 蜂須賀 弘久 様 | 神戸女子短大学長 京都府スポーツ振興審議会副会長 |
| 山本 公子 様 | 国際女子留学センター館長 (財)母と学生の会 理事 |
第9回(1993年11月18日)
| 蟹江 廣吉 様 | 京都府・市身体障害者団体連合会総括副会長 京都府・市肢体障害者協会会長 |
|---|---|
| 高島 雅行 様 | 京都市学校医会名誉会長 高島内科医院院長 |
| 馬庭 京子 様 | 誕生日ありがとう運動京都友の会代表 |
第8回(1992年11月20日)
| 岡本 田鶴子 様 | 日本病院ボランティア協会会長 聖ヨゼフ整肢園ボランティア名誉会長 |
|---|---|
| 高井 隆秀 様 | 京都民生児童委員連盟会長 上品蓮台寺住職 |
| 藤田 静夫 様 | (財)日本サッカー協会名誉会長 (財)京都府体育協会会長 |
第7回(1991年11月19日)
| 岩井 郁子 様 | 日本ガールスカウト京都府支部長 京都市世界自由都市推進委員 |
|---|---|
| 芝田 徳造 様 | 京都障害者スポーツ協会理事長 京都障害者自立センター理事 |
| 園部 道 様 | 京都保母会初代会長 (社)信愛保育園園長 |
第6回(1990年11月27日)
| 川村 つや 様 | (社福)美山育成苑理事長 (社)京都府精神薄弱者育成会名誉会長 |
|---|---|
| 栗林 四郎 様 | 京都市観光協会会長 京都府社会福祉協議会会長 (株)京都銀行会長 |
| 中川 正文 様 | (財)大阪国際児童文学館館長 京都人形劇協議会会長 |
第5回(1989年11月28日)
| ジュリアス・マリー・バーガー 様 | 聖ヨゼフ整肢園事務長 (社福)聖ヨゼフ会理事長 |
|---|---|
| 四手井 綱英 様 | 京都大学名誉教授 京都府文化財保護審議会委員 |
| 八木 清 様 | 日本ボーイスカウト京都連盟副連盟長 |
第4回(1988年11月16日)
| 朝隈 善郎 様 | 日本陸上競技連盟理事副会長 京都陸上競技協会副会長 |
|---|---|
| 立石 一真 様 | 京都府心身障害者雇用促進協会名誉会長 オムロン(株)相談役 |
| 武間 冨貴 様 | 京都・ボストン姉妹都市提携委員 同志社幼稚園名誉園長 |
第3回(1987年11月28日)
| 亀山 千代 様 | 老人ホーム嵐山寮理事長 |
|---|---|
| 嶋津 峯真 様 | 京都精神薄弱者育成会顧問 |
| 湯浅 佑一 様 | (財)京都府体育協会会長 |
第2回(1986年11月27日)
| 嶋田 啓一郎 様 | 同志社大学名誉教授 京都ボランティア協会顧問 |
|---|---|
| 吉村 孫三郎 様 | 日本国際貿易促進協会京都総局会長 吉村紡績(株)社長 |
第1回(1986年3月19日)
| 伊東 祐純 様 | 京都ユネスコ協会副会長 京都子供会育成連絡協議会会長 |
|---|---|
| 奥田 東 様 | 京都大学総長 福祉の風土づくり推進協議会会長長 |
| 松井 かつゑ 様 | 府医師婦人会 日中友好京都婦人会議 |
