OMRON

Corporate | Japan
PRINT

【お知らせ】 無停電電源装置(UPS)BYシリーズをお使いのお客様へ

  • 2018年7月12日
  • オムロン株式会社

2018年6月8日6月10日更新)に、当社ホームページでお知らせいたしました標記商品の取扱いにつきまして、このたびご準備が整いましたので、下記の通りお知らせいたします。

お客様やお取引先様などの関係各位にご迷惑とご心配をおかけしたことを改めて深くお詫び申し上げます。

  1. 取扱いの概要

    UPSはバッテリと本体から構成されています。バッテリは対象ではありませんので、バッテリを除くUPS本体の交換を8月1日より実施いたします。BYシリーズの内、下表の対象商品をご使用中のお客様で、交換をご希望のお客様は、恐れ入りますが、ご使用のUPSが対象商品かどうかをご確認のうえ、下記の窓口までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。当社にて指定の引き取り便を手配し、該当商品をお預かりさせていただき、本体の交換作業をいたします。作業は、順次行いますので2週間ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。

    なお、対象商品は、日本の環境規制に抵触するものではなく、健康や商品の仕様・性能に影響を与えることもありませんので、継続してご使用いただけます。

  2. 対象商品

    (1) 対象機種・製造番号
    下表の「対象製造番号の確認方法」に従って「製造番号」を、ご確認ください。

    機種名(型式) 対象製造番号の確認方法
    ★の4ケタをご確認ください)
    対象製造番号
    (4ケタが下記のモノ)
    BY35S S/N 530★XXXXXXXG 0910~1804
    BY50S S/N 531★XXXXXXXG 0910~1804
    BY80S S/N 047★XXXXXXXG 1108~1804
    BY120S S/N 049★XXXXXXXG 1108~1804
    BY75SW S/N 813★XXXXXXXG 0612~1804

    *上記機種の無償保証期間延長サービスパック商品を含みます。(上記機種名の末に「G4」、「G5」、「G6」、「G7」のある機種)
    *バッテリは交換の対象外となります

    (2) 対象商品の見分け方について
    「機種名(型式)」を商品本体の前面、「製造番号」を商品本体の背面または側面でご確認ください。
    BY35S、BY50S、BY80S、BY120Sの4機種の製造番号ラベルは製造時期により2種類あります。

    機種名(型式) 機種名表示位置 製造番号表示位置
    BY35S
    BY50S
    BY80S
    BY120S
    BY75SW
  3. 交換方法

    交換のお申し込み、その他本件に関するお問い合わせは、以下の窓口で対応させていただきます。対象商品の機種名と製造番号をご確認の上ご連絡をお願いいたします。

    • お問い合わせ窓口 : オムロンUPS 臨時受付センタ
    • 受付開始日 : 2018年7月12日(木)~
    • 受付時間 : 月曜日~金曜日(祝祭日を除く) の9:00~17:30 (12:00~13:00を除く)
             ただし、7月12日~27日までは土日祝含めて9:00~19:00
    • 電話番号 : 0120-220-654

    上記、お問い合わせ窓口にて交換のお申し込みをお願いいたします。先述のとおり、交換作業は当社で引き取り、順次行いますのでお手元に届くまでお時間をいただく場合もございます。予めご了承ください。

    なお、お急ぎのお客様、またご自身での交換作業をご希望のお客様は、バッテリを除く交換用の本体をお送りすることも可能です。お問い合わせ窓口にご相談ください。

  4. 交換の開始時期

    2018年8月1日(水)から順次引き取りを開始させていただきます。バッテリを除く交換用の本体をお送りする場合も同日以降で順次となります。

以上

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ