オムロン低周波治療器 3Dエレパルスプロ HV-F1200 - 国内初、1枚のパッドに3つの電極を搭載した大型パッドを新採用 2月20日発売 -
- 2007年2月16日
- オムロン ヘルスケア株式会社
オムロン低周波治療器 3Dエレパルスプロ HV-F1200
オムロン ヘルスケア株式会社(本社:京都市、代表取締役社長:赤星慶一郎、以下当社)は、家庭用低周波治療器の新商品として、日本で初めて(*1)1枚のパッドに3つの電極を搭載した大型パッド採用の「オムロン低周波治療器3D エレパルスプロ HV-F1200」を2月20日から発売いたします。
OA機器の普及やライフスタイルの変化により、肩のこりや慢性の腰痛、関節痛などの症状を持つ人が増えています。厚生労働省が行った「平成16年度国民生活基礎調査」によると、日本人が訴える自覚症状の第1位は男性が「腰痛」で女性は「肩こり」、同2位は男性が「肩こり」で女性が「腰痛」といった調査結果が出ています。年齢別に見ると、男性・女性ともに25歳以上から「腰痛」「肩こり」がトップ3に入るようになり、45歳以上の男性の約10%が「腰痛」に、女性の約17%が「肩こり」に悩まされています。
このような、こりや痛みの治療を家庭で簡単に使用できる医療機器として、電気刺激による「マッサージ効果による血行促進」と、低周波電流で痛みの伝達を抑える「痛み緩和効果」をもつ低周波治療器は幅広く認知されており、当社では1979年の発売以来、累計で約1240万台を出荷しています。
今回発売する「3Dエレパルスプロ HV-F1200」は、1枚のパッドに3つの電極を搭載した大型パッドを新採用。治療時に使用する2枚のパッドの、計6つの電極それぞれに電流が流れるので、広範囲のこり解消、疲労回復の治療を行います。パッドの接着部面積は当社従来品に比べて約1.2倍の大きさなので、患部を包み込むかたちで貼り付けることができ、こりや痛みの中心部だけではなく、その周囲も同時にマッサージします。
また、治療時に各電極に対して異なる刺激の電流を流す当社独自の「3D手もみ治療」モードにより、まるで人の手によってマッサージされているような立体的なもみ感を実現しました。
さらに、気になるこりや痛みのポイントに電流を集中的に流す「位置調節機能」を搭載したことにより、効果の高い治療が可能になりました(*2)。
治療箇所は、肩・背中・腕・腰・脚・足裏・関節(ひじ・ひざ)から選ぶことができ、それぞれに「もみ」「たたき」「おし」「さすり」「振動」のマッサージを選択できるほか、選んだ治療箇所に効果的なプログラムで治療する「こり解消コース」「疲労回復コース」、「神経痛コース」(*3)の3つの自動コースを搭載。計35種類のプログラムから最適な治療を行えます。
また、治療箇所ごとの効果的なパッド貼付け位置を本体の液晶に表示する「パッド貼付け位置ガイド」、操作手順に合わせてボタンが点滅して治療開始までの手順をガイドする「光操作ナビゲーション」を採用。初めての方でも簡単にお使いいただけます。
- *1 2006年11月現在 家庭用低周波治療器において、当社調べ
- *2 治療効果については、個人差があります
- *3 治療箇所として「関節(ひじ・ひざ)」選択時には、プログラムは「神経痛コース」に固定されます
詳細は次のとおりです。
「HV-F1200」の商品概要
主な特長
- 1枚のパッドに3電極を搭載した大型パッドによる「3D手もみ治療」
家庭用低周波治療器としては国内初となる、1枚のパッドに3電極を搭載した大型パッドを新採用。
本体の「3D」ボタンを押すと「3D手もみ治療」モードが開始します。使用する2枚のパッドの計6つの電極それぞれに、刺激の異なる電流を流すことにより、まるで人の手によってマッサージされているような立体的なもみ感を実現しました。 - 接着部面積が当社従来品に比べて約1.2倍の大型パッド
当社従来品に比べ、接着部面積が約20%アップの大型パッドなので、こりの部分を包み込むように貼り付けることができ、広範囲のこり解消、疲労回復に効果的です。
- つらいこりのポイントを集中治療する「位置調節機能」
気になるこりや痛みのポイントに電流を集中的に流す「位置調節機能」を搭載。こりや痛みを感じる場所の近くにある電極を選び、位置調節ボタンを押すと、その電極に電流が集中して流れ、気になる患部への効果の高い治療を行います。
- 3つの「自動コース」と「お好み治療モード」による、トータル35種類のマッサージプログラム
「こり解消コース」「疲労回復コース」「神経痛」の3つの自動コースを搭載。選択した部位の症状に合わせて、もみ・たたき・おし・さすり・振動の刺激が組み合わさったプログラムで自動的に治療を行います。
また、もみ・たたき・おし・さすり・振動の個別に選択できる「お好み治療モード」を搭載し、トータルで35種類の治療コースを選べます。肩 背中 腕 腰 脚 足裏 関節 通常マッサージ コリ解消コース ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 疲労回復コース ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 3D手もみ治療 コリ解消コース ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 疲労回復コース ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 神経痛コース - - - - - - ○ 通常マッサージ もみ ○ - たたき ○ - おし ○ - さすり ○ - 振動 ○ - 3D手もみ治療 もみ ○ - たたき ○ - おし ○ - さすり ○ - 振動 ○ - - 使いやすさをサポートする「光操作ナビゲーション」
操作手順に合わせてボタンが点滅する「光操作ナビゲーション」機能を搭載。電源を入れると、部位選択→パッド貼付け位置ガイド→治療コース選択→強さ調節と各操作ボタンが順番に点滅するので、操作手順を間違えることなく、初めての方でも簡単に治療を開始できます。
- 収納に便利な「専用キャリングバッグ」
本体、付属品の収納が容易にできる、専用のキャリングバッグをご用意しました。
主な仕様
販売名 | オムロン低周波治療器 HV-F1200 |
---|---|
一般的名称 | 家庭用低周波治療器 |
電源電圧 | DC6V(単3形アルカリ乾電池4本使用) |
電池寿命 | 約3ヶ月(1日1回連続15分使用時) |
発振周波数 | 約1~1200Hz |
消費電力 | 約100mA |
出力電流 | 10mA以下(無誘導抵抗負荷1kΩ接続時の実効値) |
定格時間 | 15分 |
使用温湿度 | 10~40℃、30~85%RH |
本体寸法 | 幅194×高さ51×奥行き133mm |
本体質量 | 約480g(電池含む) |
付属品 | 3D大型パッド、3D大型パッド用導子コード、3D大型パッドホルダー、お試し用電池(単3形アルカリ乾電池4本)、キャリングバッグ、取扱説明書(品質保証書付き)、かんたん操作ガイド |
別売品 | 3D大型パッド |
JANコードNo. | 4975479405037 |
医療機器認証番号 | 218AGBZX00071000 |
メーカー希望小売価格
オープン価格
販売目標
発売から1年間(08年2月末まで) 4万台
オムロン低周波治療器 3Dエレパルスプロ HV-F1200
- 詳細お問い合わせ先
- オムロン ヘルスケア株式会社
E-mail : pr_ohq@omron.co.jp - 一般の方のお問い合わせ先
- オムロン ヘルスケア お客様サービスセンター
フリーダイヤル:0120-30-6606
(受付時間 9:00~19:00[祝日を除く月~金])
オムロン ヘルスケアサイトはこちら