~製品・サービスへの安全な利用を促進~
オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:辻永順太)は、「オムロンAI方針」を新たに策定しましたのでお知らせいたします。
AIの急速な進化に伴い、利点のみならず倫理やリスクに対してG7やOECD、国連等が各国にAIの安全・適切な使用に向けた対処を求めています。このような背景の中、オムロンはグローバル企業として、世の中の要請に応えて方針を策定し、公表する必要性を認識し準備を進めてまいりました。オムロンは、AIを搭載した製品・サービスを展開しており、今後もAIを活用した製品・サービスは益々増える見込みです。今回策定した「オムロンAI方針」を基に、オムロングループ内でAIの適正な利用をガイドし、AI活用に起因する事故や人権侵害等のリスクを最小限にしたうえで安全・安心にAIを利用してまいります。加えて、AIガバナンスに継続して取り組み、最新の法令を踏まえた適正なルールと体制の構築・運用、および人財の育成、ステークホルダーとの対話に努めます。
オムロンAI方針 (※一部抜粋)
|
上記は一部抜粋した文章です。「オムロンAI方針」の全文は、下記Webサイトよりご覧いただけます。
https://www.omron.com/jp/ja/about/corporate/ai_policy/
<オムロンのガバナンス>
https://sustainability.omron.com/jp/governance/
<長期ビジョン Shaping the Future 2030>
https://www.omron.com/jp/ja/sf2030/
<統合レポート2023>
https://www.omron.com/jp/ja/integrated_report/