OMRON

Corporate | Japan
PRINT

長期ビジョン「Shaping the Future 2030」および中期経営計画のスタートについて

  • 2022年03月09日
  • オムロン株式会社

オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長CEO:山田義仁)は、2022年4月1日より、2030年度に向けた長期ビジョン「Shaping the Future 2030(SF2030)」と、2022年度から2024年度の3年間の中期経営計画「SF 1st Stage」をスタートいたします。


1.長期ビジョン「Shaping the Future 2030」の概要
SF2030のビジョンは、「人が活きるオートメーションで、ソーシャルニーズを創造し続ける」です。このビジョンには、“オムロングループ全社員が企業理念を実践し、コア技術「センシング&コントロール+Think」で、持続可能な社会をステークホルダーと共に形づくり、事業の成長とサステナビリティを一体化して進化させ、企業価値を最大化する”という思いが込められています。

オムロンは、1933年の創業以来、企業理念を原動力に、事業を通じて社会的課題を解決し、よりよい社会づくりに貢献してきました。高度経済成長期や高度情報化社会といった社会・経済システムが大きく変化する時代において、社会的課題をいち早く捉え、ソーシャルニーズを創造することで事業を構築し、成長してきました。SF2030では、変化の激しい社会環境の中で生まれる社会的課題の中から、「カーボンニュートラルの実現」「デジタル化社会の実現」「健康寿命の延伸」を設定しました。この社会的課題の解決に向けて、オムロンの強みであるオートメーションと顧客・事業資産を活かし、4つのドメイン「インダストリアルオートメーション」「ヘルスケアソリューション」「ソーシャルソリューション」「デバイス&モジュールソリューション」で解決して参ります。

<SF2030ビジョンステートメント>
人が活きるオートメーションで、ソーシャルニーズを創造し続ける


<当社が取り組む、3つの社会的課題(=成長機会)>
「カーボンニュートラルの実現」、「デジタル化社会の実現」、「健康寿命の延伸」

<創出する社会価値>
1.インダストリアルオートメーション: 「持続可能な社会を支えるモノづくりの高度化」への貢献

  • 【実現すること】
  • ①生産性とエネルギー効率の最大化。
  • ②人の可能性を最大発揮できる製造現場の構築。
  • ③業務プロセスの改善、エンジニアリング領域の業務効率の向上。

2.ヘルスケアソリューション: 「循環器疾患の“ゼロイベント”」への貢献

  • 【実現すること】
  • ①日常生活下でバイタルデータが測定できるデバイスの創出。
  • ②医師の診断・治療の意思決定を支援するアルゴリズムを用いた予防医療サービスの開発。
  • ③新しい予防医療の導入。

3.ソーシャルソリューション:「再生可能エネルギーの普及・効率的利用とデジタル社会のインフラ持続性」への貢献

  • 【実現すること】
  • ①発電を安定化させる制御システムの提供。
  • ②現場システムの効率的な運用を支援するマネジメント&サービスシステムを開発。
  • ③社会インフラ全体の運用効率向上。

4.デバイス&モジュールソリューション: 「新エネルギーと高速通信の普及」への貢献

  • 【実現すること】
  • ①機器の安全性を高めるデバイスの創出。
  • ②安定した接続を可能とする高周波対応デバイスの創出。
  • ③環境負荷の低いデバイスの創出。

創出する社会価値創出する社会価値


オムロンは、SF2030において、これら3つの社会的課題から生まれる成長機会を確実に捉え、人の能力を最大限発揮させる「人が活きるオートメーション」を進化させることで、新たな社会価値を創出し、持続的な成長を実現してまいります。

2.中期経営計画「SF 1st Stage」の概要
2022年度から2024 年度までの3年間に実行する、中期経営計画SF 1st Stageでは、全社方針を、「トランスフォーメーションの加速による価値創造への挑戦」と定め、2つの領域における“トランスフォーメーション”とサステナビリティに関する取り組みの強化をグループ戦略として実行します。新たな社会価値と経済価値を創出し続けるための、“事業のトランスフォーメーション”、そして、事業進化を促進し、変化対応・レジリエンスを兼ね備えるための“企業運営・組織能力へのトランスフォーメーション”を加速させてまいります。また、サステナビリティへの取り組みも一層強化し、新たな競争力へと繋げてまいります。

1)具体的な取組み

具体的な取組み


2)経営目標

財務目標と非財務目標からなる経営目標と戦略目標を設定し、財務価値と非財務価値の向上に取り組んでまい ります。なお、非財務目標は10の全社共通目標と、グローバル各地域のトップマネジメントが、それぞれの地域社 会に対して約束する目標を合わせた、「10+1」の構造からなります。また、非財務目標の1番目は、4つの注力事 業が社会的課題の解決を通じて、サステナビリティに貢献するための指標です。SF2030において取り組む3つの社 会的課題(「カーボンニュートラルの実現」、「デジタル化社会の実現」、「健康寿命の延伸」)に繋がる注力事業 の売上高を、2024年度までに、21年度比でプラス 45%成長させることを目指します。また、8から10番目の非 財務目標は、グローバル各地域から提案のあった、8つの案の中から、グローバル全社員が選ぶ、社員投票を通じ て決定いたします。これら3つの非財務目標については、決定し次第、公表いたします。

全社 2021年度見通し*1 2024年度目標*2
売上高 7,600億円 9,300億円
営業利益 880億円 1,200億円
営業C/F 3年累計 2,179億円*3 2,500億円
ROIC 9%超 10%超
ROE 9%超 10%超
EPS 284円 400円超

セグメント別 2021年度見通し*1 2024年度目標*2
制御機器事業
(IAB)
売上高   4,300億円
営業利益  790億円
(営業利益率) (18.4%)
売上高   5,300億円
営業利益 1,060億円
(営業利益率) (20.0%)
ヘルスケア事業
(HCB)
売上高  1,340億円
営業利益   195億円
(営業利益率) (14.6%)
売上高   1,800億円
営業利益 280億円
(営業利益率) (15.6%)
社会システム事業
(SSB)
売上高    900億円
営業利益   65億円
(営業利益率) (7.2%)
売上高   1,000億円
営業利益   100億円
(営業利益率) (10.0%)
電子部品事業
(EMC)
売上高    1,030億円
営業利益   80億円
(営業利益率) (7.8%)
売上高   1,100億円
営業利益   110億円
(営業利益率) (10.0%)

*1 2022年3月期 第3四半期 決算公表数値
*2 前提レート:米ドル113円、ユーロ130円、人民元17.8円
*3 車載事業譲渡影響除く


「脱炭素・環境負荷低減の実現」に向けた取り組み
主な取り組み項目 2024年度目標
自社から排出されるGHG*1削減
(Scope1・2)
2050年の“カーボンゼロ”実現に向けて、2024年度までにGHG排出量総量を基準年である2016年度比で「53%削減」する。そのために「省エネ・創エネの拡大」と「国内全76拠点のカーボンゼロの実現*2」などに取り組む。
自社が販売した製品使用から 排出されるGHG削減
(Scope3 カテゴリー11)
2030年度目標の「18%削減」(2016年度比)達成に向けて、1st Stageでは、各事業において新商品の省エネ設計を実施。同時に、1st Stage期間中に2030年度目標達成のシナリオを策定する*3

*1 GHG=Greenhouse Gas(温室効果ガス)
*2 生産13拠点、非生産(本社・研究開発・販売)63拠点における自社の電力使用により排出されるGHGが対象
*3 Scope3の2050年目標は現時点では未定。今後の検証・検討を経て策定予定。


経営目標(非財務)
2024年度目標
① 3つの社会的課題解決への貢献を示すサステナビリティ売上高*1を2021年度比+45%成長させる
② グローバル女性マネージャー比率18%以上を実現する
③ 海外28拠点での障がい者雇用の実現と日本国内の障がい者雇用率3%を継続する
④ Scope1・2でのGHG排出量の2016年度比53%削減を実現する
⑤ 国内全76拠点*2のカーボンゼロ*3を実現する
⑥ UNGP*4に沿った人権デューディリジェンスの実施とバリューチェーンにおける人権救済メカニズムを構築する
⑦ サステナビリティの取り組みを着実に実践し続け、DJSI Worldに選定され続ける
⑧⑨⑩ グローバルの社員による投票でグループ目標を設定する
+1 各リージョンのトップマネジメントが、サステナビリティ方針に則り、地域社会に対するコミットメントを宣言する

*1 「カーボンニュートラルの実現」、「デジタル化社会の実現」、「健康寿命の延伸」に繋がる注力事業の売上高
*2 生産13拠点、非生産(本社・研究開発・販売)63拠点
*3 自社の電力使用により排出されるGHGが対象
*4 国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」


戦略目標
2024年度目標
制御機器事業(IAB) ・i-Automation! 採用顧客数 5,000社(2021年度比2倍)
ヘルスケア事業(HCB) ・グローバル血圧計販売台数 9,400万台(3年累計)
・遠隔診療サービス利用者数 60万人(累計)
社会システム事業(SSB) ・エネルギーマネジメント機器接続台数 5万台
電子部品事業(EMC) ・新エネルギー・高速通信の普及に貢献する製品販売
 DC機器向け製品 0.6億個 高周波機器向け製品 1.7億個(3年累計)
顧客資産型サービス事業の拡大 ・サービス事業比率 10%超
新規事業の創出 ・新規事業創出数 3事業以上
ダイバーシティ&インクルージョン ・人的創造性*1 +7%(2021年度比)
・人財開発投資 60億円(3年累計)
・VOICE SEI*2 70P以上
稼ぐ力の向上 ・売上総利益率 47%超

*1 人件費(製造+販管+開発)あたりの付加価値額
*2 社員エンゲージメントサーベイ


オムロン株式会社について
オムロン株式会社は、独自の「センシング&コントロール+Think」技術を中核としたオートメーションのリーディングカンパニーとして、制御機器、電子部品、社会インフラ、ヘルスケア、環境など多岐にわたる事業を展開しています。1933年に創業したオムロンは、いまでは全世界で約30,000名の社員を擁し、約120の国と地域で商品・サービスを提供しています。詳細については、https://www.omron.com/jp/ja/ をご参照ください。


本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
オムロン株式会社
ブランドコミュニケーション部
TEL:075-344-7175

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ