オムロン、「京都マラソン2019」に協賛~ ゴールドパートナーとしてランナーのチャレンジをサポート ~
- 2019年02月12日
- オムロン株式会社
オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:山田義仁)は、「人々の健康づくりを応援する企業」として、2019年2月17日に開催される、「京都マラソン2019」に昨年に続き特別協賛します。「疲労回復に効くアスリート向け低周波治療器」の体験会やAEDの提供などを通じて、京都マラソンにチャレンジするランナーをサポートし、大会を盛り上げてまいります。
大会に先立ち、2月15日(金)、16日(土)にみやこめっせで開催される「おこしやす広場」のオムロンブースでは11月20日に新発売した、「疲労回復に効くアスリート向け低周波治療器『オムロン コードレス低周波治療器HV-F601T』」の体験イベントを開催します。また、プロのトレーナーによるメディカルチェックを提供し、大会本番を控えたランナーのコンディショ二ングケアをサポートします。
また、大会当日はオムロンのAEDを実際に使用しながら使い方を学べるAED講習会の開催や、マラソンコース上や救護所に設置するAED130台の提供を通じて、ランナーが安心して走れる安全な大会運営をサポートします。
【オムロン実施イベント概要】
「おこしやす広場」オムロンブース
期間: | 2019年2月15日(金)11:30~20:00 2019年2月16日(土)10:30~19:30 |
会場: | みやこめっせ1階「おこしやす広場」 (京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1/二条通東大路東入) |
「おつかれさま広場」低周波治療器体験
「疲労回復に効くアスリート向け低周波治療器『オムロン コードレス低周波治療器HV-F601T』」をお試しいただけます。※ 「おつかれさま広場」へのご入場は、ランナーの方のみとなります。
期間: | 2019年2月17日(日)11:30~16:30 |
会場: | みやこめっせ3階「おつかれさま広場」 (京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1/二条通東大路東入) |
AED講習会
オムロンのAEDを実際に使用しながら使い方や仕組みを学べるAED講習会を計3回開催します。講習会を受講された方には、受講証と「低周波治療器 HV-F010 肩い~きもち」を受講記念として提供します。
開催日時: | ① 2019年2月15日(金)18:00~19:30 ② 2019年2月16日(土)10:30~12:00 ③ 2019年2月16日(土)14:00~15:30 |
開催場所: | みやこめっせ地下1階(京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1/二条通東大路東入) |
受講人数: | 各回50名様 |
オムロン株式会社について
オムロン株式会社は、独自の「センシング&コントロール+Think」技術を中核としたオートメーションのリーディングカンパニーとして、制御機器、電子部品、車載電装部品、社会インフラ、ヘルスケア、環境など多岐に渡る事業を展開しています。1933年に創業したオムロンは、いまでは全世界で約36,000名の社員を擁し、117か国で商品・サービスを提供しています。
詳細については、 https://www.omron.com/jp/ja/ をご参照ください。
- 詳細お問い合わせ先
- オムロン株式会社
ブランドコミュニケーション部
TEL: 075-344-7175