OMRON

Corporate | Japan
PRINT

ネットワークカメラセンサー「ヒューマンビジョンコンポ 家族目線(HVC-C2W)」W受賞!~『CEATEC AWARD 2015』ライフスタイル・イノベーション部門 準グランプリ~<br /> ~『米国メディアパネル・イノベーションアワード』ヘルス&ハウスホールド部門賞~

  • 2015年10月9日
  • オムロン株式会社

オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長CEO:山田義仁)のネットワークカメラセンサー「ヒューマンビジョンコンポ 家族目線(HVC-C2W)」は、アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展CEATEC JAPAN 2015において、『CEATEC AWARD 2015』ライフスタイル・イノベーション部門 準グランプリと、『米国メディアパネル・イノベーションアワード』ヘルス&ハウスホールド部門賞を同時に受賞しました。

ヘルス&ハウスホールド部門賞の受賞評価について、審査委員のジョシュア・ファーリンガー氏は次のように述べています。
「我々の未来を左右する存在としてIoT(Internet of Things = モノのインターネット化)が浮上している。日常的に使うあらゆる物がインターネットでつながり、人へフィードバックし、生活をより快適に、効率的に、そしてより健康的に過ごせる時代が容易に想像できる。オムロンの「ヒューマンビジョンコンポ 家族目線」は、賢くデザインされたHDカメラに、顔認識ソフト技術などを組み合わせることで家族全員の状態を「見える化」してくれる。この技術は利用できるだけでなく、価格もリーズナブルだ。私は今回の出張にあたり、家で留守番している飼い猫のスパーキーの様子をストリーミングカメラで確認している。遠く離れていても、小さな相棒といつでも会えるのでほっと安心できる。そう遠くない未来では、スパーキーが、ちゃんと食べているか、体調はどうなのか、置いて行かれてご機嫌斜めかなど、確認できる日がやってきそうだ。加えて興味深いのは、「家族目線」が子供にやさしいデザインやおもしろ機能でどんな家にもしっくりなじむよう設計されていることだ。これにより、技術が人の生活に侵入する異質的存在から、キュートで人懐っこい家族の一員へと変貌する。ただ残念ながら米国では使用できない。使えるその日が待ち遠しい。」


『米国メディアパネル・イノベーションアワード』表彰式の模様

「ヒューマンビジョンコンポ 家族目線(HVC-C2W)」
『CEATEC AWARD 2015』について

『CEATEC AWARD 2015』は、CEATEC JAPAN 2015における出展品の中から、優れたイノベーション力を発揮した技術・製品・サービス・システム等が表彰されるものです。
(詳細:http://www.ceatec.com/ja/award/award01.html

『米国メディアパネル・イノベーションアワード』について

『米国メディアパネル・イノベーションアワード』は、米国のIT・家電関係のジャーナリストが、CEATEC JAPAN 2015に出展された技術、製品、サービスを現場で取材して、優れたものにアワードを授与するものです。独自の選考委員会が構成され革新性に優れ、米国市場への影響力が高いと判断したものが選ばれる賞です。
(詳細:http://www.ceatec.com/ja/award/award02.html

ヒューマンビジョンコンポ 家族目線

「ヒューマンビジョンコンポ 家族目線(HVC-C2W)」は、表情や性別、年齢、視線、ジェスチャーなど人の状態を認識し、その結果を無線でスマートフォンやタブレットに送信してアプリで簡単に操作できる、手のひらサイズのネットワークカメラセンサーです。寝ている赤ちゃんや留守中のペットなどの状態や動きを検出し、必要なタイミングにスマートフォンやタブレットにプッシュ通知でお知らせするなど、「家族目線」で家族を見守り、安心・安全な暮らしをサポートします。
今後は、見守る対象を家族全体へと広げ、高齢者や子ども、留守宅を見守る「家族目線 おるすばん(仮称)」を公開予定です。さらに、家庭以外でも利用いただけるよう、客層分析や人数カウント、個人認証などを簡易に実現できるHVC-C2W基本操作アプリケーションの提供も行っていきます。

あらゆる設備や機器にセンサを搭載しインターネットにつながる IoTに注目が集まるなか、ユーザニーズは多極・多様化し、個々に適し合わせてくれる機器への要求が高まっています。オムロンは、人が機械に合わせるのではなく、機械が人に合わせる社会の実現をめざし、多様化するニーズに応える技術開発に取り組むとともに、技術の新たな活用方法を創造するオープンイノベーションを推進し、人々の安心・安全で快適な社会づくりに貢献していきます。

オムロン株式会社について

オムロン株式会社は、独自のセンシング&コントロール技術を中核としたオートメーションのリーディングカンパニーとして、制御機器、電子部品、車載電装部品、社会インフラ、ヘルスケア、環境など多岐に渡る事業を展開しています。1933年に創業したオムロンは、いまでは全世界で約39,000名の社員を擁し、110ヶ国以上で商品・サービスを提供しています。詳細については、 https://www.omron.com/jp/ja/ をご参照ください。

詳細お問い合わせ先
オムロン株式会社
コーポレートコミュニケーション部 横田、渥美
〒600-8530 京都市下京区塩小路通堀川東入
TEl: 075-344-7175

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ