エコグリーンハウス開発企業「株式会社オーガニックnico」へ出資
- 2015年7月28日
- オムロンベンチャーズ株式会社
オムロンベンチャーズ株式会社(本社:京都市 代表取締役社長:小澤尚志)は、有機・自然農法による野菜の生産販売、生産技術の開発を行う株式会社オーガニックnico(以下:オーガニックnico)(所在地:京都市、代表取締役社長:中村新)への出資を実施しましたのでお知らせいたします。
オーガニックnicoは、自然と人間と技術の調和を図り、人間と地球が真に健康でいられる社会づくりに貢献することを基本理念とし、土と生態系を生かした世界トップレベルの生産性の有機農場の実践と普及およびエコロジーなグリーンハウスの開発と普及を目指している企業です。当社は、今回の出資を通じて、オーガニックnicoの農学とセンサー技術に立脚したシステムの開発とオムロンの強みである「センシング&コントロール」技術を融合し、農業関連事業における更なる革新を目指してまいります。
オーガニックnicoが展開する有機・自然農法は、農薬化学肥料を使用せず、有機質肥料や天然由来農薬に頼りすぎない、土と生態作りを基本とします。土作りを中心とする有機農法のシェアは、日本で0.4%です。オーガニックnicoは、2025年に日本における有機農産物のシェアを25%まで引き上げて、有機農産物が当たり前になることを目指した「ニコニコ(2525)運動」を実施しており、それはオーガニックnico(ニコ)の社名の由来にもなっています。また、自然エネルギーを最大限に利用した「エコグリーンハウス」は、量産モデルの発売を今秋開始する予定です。同モデルは、職人芸を可視化し、省人化と安定生産を実現する計測制御システムでオムロン製のPLC(プログラマブルコントローラ)が使用されています。また、同モデルは2015年10月14~16日に幕張メッセで開催される、日本最大級の農業商談展「第5回 国際 農業資材EXPO」に出展いたします。
オムロンベンチャーズ株式会社は、今後もオムロン独自の「センシング&コントロール」技術力や出資を通じて、新たな付加価値を創造する企業の支援や、有望企業との提携を積極的に行い、国内外で抱えるさまざまな社会的課題の解決に貢献してまいります。
オムロンベンチャーズ株式会社について
- 社名:オムロンベンチャーズ株式会社
- 所在地:京都市下京区塩小路通堀川東入(オムロン株式会社本社内)
- 設立:2014年7月1日
- 出資:オムロン株式会社100%
- 事業内容:ベンチャー企業への出資活動、事業開発推進活動、事業インキュベーション活動
- 対象領域:安全・安心センシング、ライフサイエンス、ヘルスケア、バイオ、IOT、環境エネルギー、教育、農業関連
- ホームページ:https://www.omron.co.jp/ventures/
オムロン株式会社について
オムロン株式会社は、独自のセンシング&コントロール技術を中核としたオートメーションのリーディングカンパニーとして、制御機器、電子部品、車載電装部品、社会インフラ、ヘルスケア、環境など多岐に渡る事業を展開しています。1933年に創業したオムロンは、いまでは全世界で約39,000名の社員を擁し、110を超える国や地域で商品・サービスを提供しています。詳細については、 https://www.omron.com/jp/ja/ をご参照ください。
株式会社オーガニックnico会社概要
- 会社名:株式会社オーガニックnico
- 代表取締役社長:中村 新
- 所在地:京都市西京区大原野灰方町128
- 資本金:1910万円
- 設立:2010年5月18日
- 事業内容:有機・自然農法による野菜の生産販売、生産技術の開発
- ホームページ:http://organic-nico.com/
- 中村新氏について
代表取締役社長の中村氏はオムロンの出身で、20年にわたって光を用いたセンサーの研究開発・商品企画を担当。その後ベンチャー企業、農業の従事を経て、2010年にオーガニックnicoを設立しました。
これまでの経験を活かした有機農法の研究開発に取り組み、「最新の技術を用いて自然の力を最大限に引き出す」コンセプトの具現化に向けて取り組んでいます。
- 報道関係のお問い合わせ
- オムロン株式会社
コーポレートコミュニケーション部
広報担当 千代(ちしろ)
TEL: 075-344-7175