高圧市場における太陽光発電システムの長期安定稼働をサポート! 大容量産業用パワーコンディショナ向け20年保守サービス提供開始
- 2015年3月26日
- オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細井俊夫、以下OSS)とオムロン フィールドエンジニアリング株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:関戸隆明、以下OFE)は、2015年3月26日より、大容量産業用パワーコンディショナ(以下パワコン)向け20年保守サービスを提供開始します。
2012年にスタートした再生可能エネルギーの固定価格買取制度(以下、全量買取制度)の買取期間20年間をカバーする長期保守サービスは、大規模な太陽光発電システムでは普及しておらず、パワコンが故障した際は都度の修理対応が必要となり、部材の手配など修理までの時間を要し、売電損失を招いたり、障害復旧費用・点検費用がその都度発生するなど、事業者側で太陽光発電所の事業運営費用が計画できないという課題が発生しています。
この課題を解決するために、OFEは大規模な太陽光発電システム向けにパワコンの20年保守サービスを開始します。OFEが提供する大容量産業用パワコンには20年保守サービスを付加することができます。この20年保守サービスは、故障発生時の緊急保守、定期部品交換、点検、お客様サポートを組み合わせたものです。サービス提供にあたっては、20年間の技術維持と部品調達ができる大容量産業用パワコンを選定、OFEが有する国内約130ヶ所の保守拠点を活かし、最寄りの拠点から迅速な駆け付け修理をおこない、ダウンタイムを最小化します。また、太陽光発電事業者からニーズのあったサービス費用の20年間毎年定額化を実現しました。
OSSとOFEは、住宅・低圧向け*1パワコンの販売/保守サービス、高圧*1のエンジニアリングサービス(EPC事業)、また太陽光発電システムの見守りサービス(以下、ソラモニ)などを提供してきました。パワコンの保守サービスやソラモニなどで培ったノウハウを活かし、この度、高圧向けに全量買取期間と同期間の20年保守サービスをご提供します。
オムロングループでは太陽光発電システムのパワコンをはじめとした創エネ、蓄エネ、省エネといったエネルギー関連事業を展開しています。エネルギーの変換技術と制御技術を用いて「ムダなく創る・上手に貯める・かしこく使う」をサポートし、再生可能エネルギーの普及とお客様のエネルギー効率の最大化に貢献してまいります。
- ※1: 建発電容量10kW未満を住宅向け、10kW以上50kW未満の低圧連系による小規模発電システム向けを低圧向け、50kW以上2MW未満の高圧連系による大規模発電システム向けを高圧向けとしています。
20年保守サービスの効果
20年保守サービス対象製品 ‘15年3月現在
- 100kW、 三相3線、屋外機/屋内機(日新電機株式会社製)
- 250kW、 三相3線、屋外機/屋内機( 〃 )
- 500kW、 三相3線、屋外機 ( 〃 )
※日新電機株式会社 (本社:京都市右京区 代表取締役社長:小畑 英明)
- 報道関係のお問い合わせ先
- オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社
経営企画部 広報担当 瀬川明子
TEL: 03-6718-3702 - 商品に関するお問い合わせ先
- オムロン フィールドエンジニアリング株式会社
環境事業本部 環境コンポ営業2課 神野光雄
TEL: 06-6348-1073
オムロン フィールドエンジニアリングサイトはこちら