世界初 歩行姿勢判定アルゴリズムを搭載し、10歩で歩行姿勢を判定 オムロン 歩行姿勢計 HJA-600T ウォークスキャン ~iPhoneアプリ「美姿勢ウォーキング」で、歩行姿勢判定に応じた改善エクササイズを提供 9月20日発売(予定)~
- 2013年9月18日
- オムロン ヘルスケア株式会社
オムロン 歩行姿勢計 HJA-600T ウォークスキャン
オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:宮田喜一郎)は、オムロン独自の歩行姿勢判定アルゴリズムを搭載し、世界で初めて10歩で歩行姿勢を判定する歩行姿勢計「オムロン 歩行姿勢計 HJA-600T ウォークスキャン」(以下HJA-600T)を9月20日より発売します(予定)。同時に、測定した歩行データから歩行タイプを分類・表示、歩行の特徴別の改善エクササイズを提供するiPhone専用アプリ「美姿勢ウォーキング」*1をリリースします(Apple申請中)。
姿勢や歩き方は、多くの女性が抱える「肩こり」「腰痛」といった健康上の問題、「体型のくずれ」や「下半身太り」などの体型上の悩み、さらには、見た目上の「美しさ」に大きく影響しています。
オムロンでは、女性特有のライフサイクルやニーズをとらえ、健康的な毎日をサポートする商品・サービスを「オムロン式美人」として企画しています。今回は、女性の健康と美しさの両面から、自分では客観的に判断できない「歩行姿勢」を測定し、美しい姿勢に近づくための商品とアプリを開発しました。
HJA-600Tは、本体を腰の後ろに装着し、10歩あるくだけで、その人の歩行姿勢を判定する世界初の歩行姿勢計です。さまざまなタイプの歩行映像とそれぞれの加速度波形から、オムロン独自の「歩行姿勢判定アルゴリズム」を構築。一般的に正しい歩行の基本である、「腰の位置」(腰から前にあるけているかどうか)、「足の運び」(ひざに負担の少ない歩き方ができているかどうか)、「歩行バランス」(上下・左右・前後に偏りなく歩けているかどうか)の3つの観点から、歩行姿勢を判定します*2。
歩行姿勢の測定には、10歩で簡単に歩行姿勢タイプをチェックする「10歩チェック」と、3分~10分しっかり歩いて、日常の歩行姿勢を詳しくチェックする「3分ウォーク」の2種類があります。
測定結果は、 BluetoothでiPhoneに転送し、iPhoneアプリ「美姿勢ウォーキング」(Apple申請中)を使って確認します*2。
「美姿勢ウォーキング」では、歩行姿勢の測定結果を「キラキラフラミンゴ」「フラミンゴ」「アヒル」「ふらふらアヒル」「ペンギン」「ふらふらペンギン」の6つのキャラクターに分類し、歩行姿勢を100点満点で採点して表示。さらに、「美姿勢エクササイズ」メニューで歩行姿勢の測定結果や歩行に関する悩み別の歩行改善エクササイズを解説付きの動画で提供します。
普段は、本体をポケットやかばんに入れておけば、歩数や総消費カロリーを測定し、美姿勢ウォーキングアプリで表示します。
- *1
- 対応機種は、iPhone 4S/5。アプリの利用には、NTTドコモとオムロンヘルスケアが共同出資するドコモヘルスケアの健康サービス「わたしムーヴ」への会員登録が必要です。なお、すべての測定結果はアプリ上に表示します。本体には表示されません。
- *2
- 歩行姿勢の考え方や美姿勢エクササイズなど、商品・アプリの開発は、ウォーキングインストラクターの谷英子先生に監修いただいています。
<谷 英子先生のプロフィール>
ウォーキングインストラクター・骨盤姿勢インストラクター・健康運動指導士
骨盤矯正の大手専門クリニックで解剖学や運動生理学を学び、ゆがみ矯正、姿勢、歩行の主任カウンセラーとして務める。10年以上の経験をもとに、体のゆがみ改善からおこなう独自のウォーキングメソッド「骨盤ウォーキング®」を考案。現在、東京表参道を拠点にウォーキングスクールを主宰するほか、TV・雑誌などのメディア出演、各地での公演などをおこなっている。
詳細は次のとおりです。
主な特長
世界初 10歩あるくだけで、歩行姿勢を判定
本体を腰の後ろに装着し、10歩あるくだけで、その人の歩行姿勢を判定する世界初の歩行姿勢計です。さまざまなタイプの歩行映像とそれぞれの加速度波形から、オムロン独自の「歩行姿勢判定アルゴリズム」を構築。一般的に正しい歩行の基本である、「腰の位置」(腰から前にあるけているかどうか)、「足の運び」(ひざに負担の少ない歩き方ができているかどうか)、「歩行バランス」(上下・左右・前後に偏りなくあるけているかどか)の3つの観点から、歩行姿勢を判定します。【判定基準】
歩行姿勢を6つに分類し、キャラクターで表示
測定結果は、BluetoothでiPhoneに転送し、iPhoneアプリ「美姿勢ウォーキング」(Apple申請中)を使って確認します。
歩行姿勢測定の結果を、「キラキラフラミンゴ」「フラミンゴ」「アヒル」「ふらふらアヒル」「ペンギン」「ふらふらペンギン」の6つのキャラクターで分類し、さらに、歩行姿勢を100点満点で採点して表示します。【歩行姿勢分類方法】
「腰の位置」「足の運び」「歩行バランス」の3点から、歩行姿勢を判定し、6つに分類。【判定結果表示】
測定結果や悩みにあったエクササイズで、美しい歩行姿勢作りをサポート
「美姿勢ウォーキング」アプリの「美姿勢エクササイズ」メニューで、歩行姿勢測定結果別(体幹バランスを鍛える、太もも裏の筋肉を伸ばす、など)や悩み別(背中と胸元のコリをほぐす、肩甲骨まわりのコリをほぐす、など)に適した歩行改善エクササイズを、解説付きの動画で提供します。1日5分のエクササイズを続ければ、正しい歩行姿勢に近づいていくことができます。【歩行姿勢エクササイズ】
歩行姿勢判定結果や悩み別にお勧めの改善エクササイズを提案
【エクササイズ動画】
谷英子先生監修による、1動画約2分の動画エクササイズ
3分ウォークで、普段の歩き方をより詳しく判定
「美姿勢ウォーキング」アプリの「3分ウォーク」では、3分から10分、通勤時などの日常の歩行姿勢を測定し、結果をより詳しく表示します。測定結果画面では、歩行姿勢と歩行バランスそれぞれの点数が出るとともに、「前足のひざが曲がっています」など、測定結果に基づいたコメントやアドバイスが表示されるので、エクササイズの成果や改善ポイントをより詳しく確認することができます。【3分ウォーク表示画面】
メーカー希望小売価格
オープン価格
販売目標
4万台(発売後1年間)
主な仕様
販売名 | オムロン 歩行姿勢計 HJA-600T ウォークスキャン |
---|---|
電源電圧 | DC 3.0V(リチウム電池CR2032×1個) |
電池寿命 | 約3ヶ月(当社の試験条件による) |
測定機能 | 歩行姿勢判定、歩行バランス判定、歩数、消費カロリー |
メモリ | 歩数・総消費カロリー 最大14日分 |
通信方式 | Bluetooth® Version4.0 (Low Energy support) |
通信距離 | 約10m |
外形寸法 | 本体:縦 約53×横 約37×厚さ 約11.5mm 装着クリップ:縦 約56×横 約40×厚さ 約23mm |
質量 | 本体:約17g(電池含む) 装着クリップ:約13g |
付属品 | お試し用電池(CR2032×1個)、取扱説明書(品質保証書付き)、 装着クリップ、オムロンヌさんピック |
オムロン 歩行姿勢計 HJA-600T 装着クリップ
- 詳細お問い合わせ先
- オムロン ヘルスケア株式会社
E-mail:pr_ohq@omron.co.jp - 一般の方のお問い合わせ先
- オムロン ヘルスケア お客様サービスセンター
フリーダイヤル:0120-30-6606
(受付時間 9:00~19:00[祝日を除く月~金])
オムロン ヘルスケアサイトはこちら