OMRON

Corporate | Japan
PRINT

「CEATEC JAPAN 2013」に出展 ~2つのブースで、環境・エネルギー市場向けの新技術・新製品と健康医療機器・サービスを展示~

  • 2013年9月24日
  • オムロン株式会社

オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:山田義仁)は、10月1日(火)~10月5日(土)の5日間、千葉・幕張メッセにて開催される「CEATEC JAPAN 2013」のキーテクノロジーステージとライフ&ソサエティステージの両ステージに出展します。

キーテクノロジーステージでは、「安心で快適な省エネ活動を応援する」をコンセプトに、エネルギーを大切に賢く使いたいというお客様のご要望にお応えする環境・エネルギー市場向けの新技術・新製品を展示します。
「テクノロジー」、「環境技術」、「センシングデバイス」および「スイッチングデバイス」の4つのゾーンに分け、動作モデルや活用例を紹介するパネル等を用いてわかりやすく展示します。また、プレゼンテーションコーナーでは、さまざまな環境情報を簡単に収集できる「環境複合センサ」や最新の画像センシング技術を紹介します。
また、「ジェスチャー認識技術とその応用」をテーマにした技術セミナーを、10月2日(水) 15時30分より新技術・新製品セミナールーム(展示ホール3)で開催します。

ライフ&ソサエティステージでは、「“健康をはかる”から“健康をつくる”」をコンセプトに、毎日の健康づくりをサポートする商品やサービスを紹介します。
オムロンヘルスケア株式会社の考える4つの健康コンセプト「オムロン式美人」、「ねむりラボ」、「アクティブヘルスケア」、「メディカルリンク」ごとにインターネットを活用したサービスや対応商品を展示。さらに9月20日に発売した新商品「歩行姿勢計」のデモンストレーションなどを通じ、生涯を通じた健康づくりのあり方を提案します。

オムロングループは、CEATEC JAPAN 2013への出展を通じて、変わりゆく社会に新しい価値をつくりだす、進化したオートメーションを紹介します。

キーテクノロジーステージ

<ブース番号>

ホール1、ブース番号:1A09

<主な出展テーマ>
  • テクノロジー
    画像センシング技術 OKAO Vision(組込み画像センシングコンポHVC(Human Vision Components)、ハンドジェスチャー認識技術、表情推定技術)、光制御技術、電鋳技術が可能にする微細コンタクト
  • 環境技術
    太陽光発電システム 単独運転防止技術AICOT、AICOT搭載パワーコンディショナ
  • センシングデバイス
    環境複合センサ、人感センサ、MEMSフローセンサ
  • スイッチングデバイス
    高容量ラッチングリレー、PVインバータ専用リレー、DCパワーリレー、MOS FETリレー 超高感度タイプ、リモートリセットロッカースイッチ

ライフ&ソサエティステージ

<ブース番号>

ホール6、ブース番号:6F114

<主な出展テーマ>

“健康をはかる”から“健康をつくる”へ

  • 運動やダイエットなど、健康増進を楽しく続けることをサポートする商品・サービス
  • ねむりをはかり、ねむりを改善することをサポートする商品・サービス
  • 女性の美と健康をサポートする商品とサービス
  • 高血圧治療を、医師/患者の両面からサポートする血圧管理サービス「メディカルリンク」
CEATEC出展テーマに関するお問合せ
電子部品・環境デバイス
オムロン株式会社
エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツビジネスカンパニー
営業統轄本部 営業企画部
TEL:03-6718-3650
健康サービス
オムロン ヘルスケア株式会社
広報渉外部
TEL:03-6718-3595/075-925-2004

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ