OMRON

Corporate | Japan
PRINT

無停電電源装置(UPS)2シリーズ7機種を2013年夏・秋に発売 ~ラック型ラインインタラクティブ方式「BN-Rシリーズ」~ ~200Vラック型常時インバータ給電方式「BU-2RWシリーズ」~

  • 2013年1月31日
  • オムロン株式会社

オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:山田 義仁、以下オムロン)は、無停電電源装置(UPS)「BN-Rシリーズ」「BU-2RWシリーズ」の2シリーズ7機種を下記のとおり発売いたします。

【BN-Rシリーズ】
形式 出力容量 発売日
BN75R 750VA/680W 2013年 夏
BN150R 1500VA/1350W
BN300R 3000VA/2700W

※メーカー希望小売価格は現在検討中です。

BN75R
BN75R
BN150R
BN150R
BN300R
BN300R
【BU-2RWシリーズ】
形式 出力容量 発売日
BU1002RW 1000VA/800W 2013年 秋
BU2002RWL 2000VA/1400W 2013年 夏
BU3002RWL 3000VA/2100W
BU5002RWL 5000VA/3500W

※メーカー希望小売価格は現在検討中です。

BU1002RW
BU1002RW
BU2002RWL/BU3002RWL
BU2002RWL/BU3002RWL
BU5002RWL
BU5002RWL

今回発売するBN-Rシリーズは、ラックマウント型ラインインタラクティブ方式で、主にPCサーバ、ストレージのバックアップに最適な無停電電源装置(UPS)です。BN75Rは1U(43mm)、BN150R/BN300Rは2U(87mm)サイズの薄型設計。奥行きも短くラックマウントに最適な省スペース設計で、多くのご使用環境に対応できる製品です。

BU-2RWシリーズは、オムロンとして初の200Vラックマウント型の無停電電源装置(UPS)です。また、従来の製品では出力容量が最大3000VA/2700Wでしたが、今回5000VA/3500Wといった、より大容量の製品をラインアップいたします。

BN-Rシリーズ、BU-2RWシリーズ共通の特長として、ディスプレイにLCDを採用いたしました。LCD画面により、PC無しでもUPSの状態を確認、各種設定を行うことが可能となり、大幅に使いやすさが向上されます。

BN-Rシリーズ ステータス画面
BN-Rシリーズ ステータス画面
BU-2RWシリーズ ステータス画面
BU-2RWシリーズ ステータス画面

今回のより使いやすくなったBN-Rシリーズ/BU-2RWシリーズの発売により、更なるUPSの拡販を図っていきます。

ターゲットユーザ

BN-Rシリーズ
  • 情報機器(PCサーバ、ストレージ)でご使用されるユーザ
BU-2RWシリーズ
  • 200V環境で情報機器(PCサーバ、ストレージ)をご使用されるユーザ
  • 200V環境の産業機器・機器組込み用途でご使用されるユーザ

販売目標台数

BN-Rシリーズ(3機種合計)・・・・500台/月
BU-2RWシリーズ(4機種合計)・・・・200台/月

【BN-Rシリーズ】主な特長

高い出力力率
  • 高い出力力率なので、より高容量の機器が接続できるようになりました。
省スペース設計
  • BN75Rは1U(43mm)、BN150R/BN300Rは2U(87mm)サイズの薄型設計。奥行きも短くラックマウントに最適。
UPSの状態がひと目でわかるLCD搭載
  • LCD画面により、PC無しでもUPSの状態を確認、各種設定を行うことが可能です。
Windows/Linux/Mac/Unix/VMware対応の自動シャットダウンソフトを標準添付
  • 最新の仮想OS(VMware 5.1/Hyper-V 3.0)やWindows/Linux/Unixなど最新のOSに対応した自動シャットダウンソフトを標準添付しています。
製品無償保証期間がバッテリも含めて3年と長い
  • 万一故障が発生した場合でも、UPS本体3年保証+バッテリ3年間無償提供サービスにより保守コストが低減できます。
出力コンセント制御 [特許第3711557号]
  • UPSの出力コンセント毎に、起動/停止させる時間を設定できます。例えば、ストレージ機器を先に起動させて、2分後にサーバを起動させることもできます。
UPS自動停止機能 [特許第4543328号]
  • LCD画面により、UPS本体に予め「最大バックアップ時間」を設定することができます。この機能を使用すれば、PC及びシャットダウンソフトを使用せずにUPSを自動停止することができ、バッテリの不要な消費を抑えることができます。
19インチラック対応サポートアングルを標準添付

【BU-2RWシリーズ】主な特長

UPSの状態がひとめでわかるLCD搭載
  • LCD画面により、PC無しでもUPSの状態を確認、各種設定を行うことが可能です。
Windows/Linux/Mac/Unix/VMware対応の自動シャットダウンソフトを標準添付
  • 最新の仮想OS(VMware 5.1/Hyper-V 3.0)やWindows/Linux/Unixなど最新のOSに対応した自動シャットダウンソフトを標準添付しています。
産業機器、組込み用途に最適なUPS
  • 入出力端子台標準装備/CEマーキング適合/UL規格取得/リモートON/OFF標準装備
安定性が求められるシステムに最適(バイパス機能標準装備)
  • 万が一制御不能な故障が発生した場合でも接続機器に電力供給を継続できるバイパス機能を標準装備しています。
製品無償保証期間がバッテリも含めて3年と長い
  • 万一故障が発生した場合でも、UPS本体3年保証+バッテリ3年間無償提供サービスにより保守コストが低減できます。
入出力電圧200~240V対応
  • 入出力電圧200V/208V/220V/230V/240Vに対応しているため、幅広い用途に使用できます。
UPS自動停止機能 [特許第4543328号]
  • LCD画面により、UPS本体に予め「最大バックアップ時間」を設定することができます。この機能を使用すれば、PC及びシャットダウンソフトを使用せずにUPSを自動停止することができ、バッテリの不要な消費を抑えることができます。
縦置き金具、サポートアングルを標準添付

※ 記載の社名、製品名はすべて各社の商標または登録商標です。

当リリースに関するお問い合わせ先
オムロン株式会社 電子機器事業本部 企画室 小島 幸雄
〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F
TEL: 03-6718-3641
当商品に関するお問い合わせ先
オムロン株式会社 電子機器事業本部 UPS事業部 営業部
〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F
TEL: 03-6718-3630
オムロン電子機器事業本部サイトはこちら

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ