OMRON

Corporate | Japan
PRINT

"Sysmacオートメーションプラットフォーム(※)" 少軸の装置に最適なコントローラをシリーズ追加

  • 2012年3月23日
  • オムロン株式会社

マシンオートメーションコントローラ Sysmac NJシリーズ 形NJ301-□□□□

オムロン株式会社は、下記の新商品を3月26日より発売いたします。

マシンオートメーション進化の核となる第3弾商品

本製品は2011年7月より順次発売している "Sysmacオートメーションプラットフォーム" の対応商品です。プラットフォームの頭脳となるコントローラに、小規模制御用(モーション制御軸数4軸・8軸)のシリーズを新たに追加しました。

開発背景・概要

今回発売するNJシリーズ NJ3 CPUユニットは、 "最高の生産機械をつくる" ことを目標に、ロバスト性と超高速・高精度を両立するコントローラとして開発されたNJシリーズのコンセプトを継承した、モーション制御軸数4軸と8軸用のコントローラです。
2011年7月にNJ5 CPUユニットを発売して以降、お客様からも少軸制御タイプのコントローラのご要望をいただいており、インテル・コーポレーションが提供する最新の組込み向けマイクロプロセッサ(MPU)を搭載した新シリーズを短期間で開発しました。昨今、少軸タイプのコントローラにも、配線工数の削減や配線ミスによるロスの低減のためにネットワーク化のご要望が多く、少軸タイプながら、超高速通信のオープンネットワークEtherCATを標準搭載しています。
NJ3 CPUユニットの発売により、8軸以下の小規模制御にはNJ3 CPUユニット、最大64軸までの大規模かつ高速高精度な制御にはNJ5 CPUユニット、2つのSysmac マシンオートメーションコントローラのラインナップで、お客様の幅広いニーズにお応えしていきます。

(※)Sysmacオートメーションプラットフォーム
"One Connection" により、マシンオートメーションコントローラを核に、入力機器から出力機器をシームレスにつなぎ、機械全体の制御をひとつのコントローラで実現するもの。また、IEC 61131-3に準拠し、"One Software" によりプログラミング機能、モーション動作設計機能、ネットワーク設定機能など接続機器をひとつのソフトウェアで対応することによりユーザに生産性革新を提供するもの。

主な特長

  1. お客様のプログラムが高速に動くことを第一に、最新MPU搭載
    NJシリーズは、インテル・コーポレーションが提供する最新の組込み向けMPUを搭載しています。最新のMPUをオムロンのコントローラへリアルタイムに採用できる構造により、常に最新技術・最新性能のコントローラをお客様にご提供します。

  2. 位置制御ユニットをCPUユニットに統合し高度なモーション制御を実現
    NJシリーズは、位置制御機能をCPUに内蔵して一体化しているため、従来発生していたCPUユニットと位置制御ユニット間の通信時間のロスを削減するのみならず、ユニット間の通信設定の煩雑さを低減します。

  3. EtherCAT標準搭載で、高速・高精度な位置制御を実現
    NJ3 CPUユニットにも、マシンオートメーションに最適な超高速通信のオープンネットワークEtherCATを標準搭載しています。視覚センサ・インバータ・サーボモータなど、入力機器から出力機器までをシームレスにつなぎ、業界最速クラスの100Mbpsで通信します。さらに、各機器が1μsの精度で同期ができるため、これまでにない高速・高精度な位置制御が可能となるため、機械の生産性や製品品質の向上に大きく貢献します。

  4. 機械制御に必要な機能を統合したSysmacマシンオートメーションソフトウェア
    Sysmac Studio

    NJシリーズのツールソフトとして2011年7月に発売した当社Sysmac統合ソフトウェア「Sysmac Studio」は、装置設計に必要なI/O制御と位置制御のためのプログラミング機能、モーション動作設計機能、ネットワークの設定機能などそれぞれ独立していたツールソフトをひとつに統合した、全く新しい統合型ソフトウェアです。データトレース機能や3Dシミュレーション機能などのテスト環境が充実しており、実際の機械がない状態でも、モーションの同期タイミングや動作軌跡の確認が可能で、事前動作検証やリモートからの技術サポートを容易にします。

  5. 国際標準規格準拠により、グローバルスタンダードへ進化
    IEC61131-3に準拠し、オブジェクトプログラミングに必要な機能を搭載しています。すべてのプログラムはオブジェクト化でき、ラダー言語、ストラクチャテキスト(ST)などのプログラミング言語で開発が可能です。また、PLCopen(*)に適合したモーション制御用のシンプルな命令ライブラリ(モーションファンクションブロック)を豊富に用意しているので、複雑なカム動作や多軸協調動作もミスなく簡単にプログラムでき、プログラムの再利用性が向上するので、プログラムの検証や修正、および管理コストの低減に大きく貢献します。

  6. 各国の環境指令・規格に対応
    各国での利用に必要なEC指令、cULus、ロイド、NKといった規格に適合しています。

主な仕様

商品名称 マシンオートメーションコントローラ NJ3 CPUユニット
仕様 入出力点数/構成
ユニット装着台数
(最大増設ラック数)
2560点/40台
(増設最大3ラック)
プログラム容量 5MB
変数容量 0.5MB: 電断保持
2MB: 電断非保持
モーション軸数 8 4
形式 形NJ301-1200 形NJ301-1100
標準価格 オープン価格

お客様からの詳細お問い合わせ先

オムロン株式会社  インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
オートメーションシステム統轄事業部 担当:苗村 
(TEL:(+81) 075-344-7173)

  • *Sysmacは、オムロン株式会社製FA機器製品の日本及びその他の国における商標または登録商標です。
  • *EtherCAT®は、ドイツのベッコフオートメーション株式会社がライセンスを供与した登録商標であり、特許取得済みの技術です。
  • *その他、記載されている会社名と製品名などにつきましては、各社の登録商標または商標です。
  • *PLCopenは、PLC用プログラミング言語の国際標準規格であるIEC 61131-3(日本においてはJIS B3503)を普及する団体です。プログラムの標準化による、教育・運用・メンテナンス・エンジニアリングに関わるコスト削減を提言しています。
報道関係のお問合せ先
オムロン株式会社
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
広報担当 村越
TEL: 03-6718-3581

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ