健康管理サービス「ウェルネスリンク」 会員が10万人を突破 記念キャンペーン「わたしの健康宣言!2012」を実施
- 2011年12月19日
- オムロン ヘルスケア株式会社
オムロン へルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:宮田喜一郎)が昨年11月にスタートした健康管理サービス「ウェルネスリンク」の会員が、12月で10万人を突破しました。10万人突破記念として、会員向け/新規会員向けキャンペーン「わたしの健康宣言!2012」を実施します。
「ウェルネスリンク」は、体重、血圧、歩数、活動カロリーなどの測定データをWebで管理するとともに、そのデータをもとにパーソナルサービスが受けられるなど、さまざまな健康支援コンテンツを利用できる会員制健康管理サービスで、昨年11月のスタート以来、Androidスマートフォンやインターネットテレビ対応したコンテンツ提供など、サービスの拡充をはかってきました。
また、今年10月からは、健康保険組合や自治体、企業といった団体利用ができる事業者向けサービスを開始。すでに14団体・約2万人の方が参加し、生活習慣病の予防・改善に取り組むとともに、社内コミュニケーションツールとして活用いただいています。来年3月までに、7団体の参加がすでに決まっています。
このたび、10万人突破を記念し、PC版のコンテンツ追加と記念キャンペーンをスタートします。
詳細は次の通りです。
1)「にっぽん健康情報マップ」
「にっぽん健康情報マップ」は、全国のウェルネスリンクユーザーの健康情報を地域や都道府県ごとに集計し、毎日更新するコンテンツです。インターネットテレビ向けコンテンツとして提供してまいりましたが、好評につき12月19日よりPCのウェルネスリンクポータルサイト (http://www.wellnesslink.jp/p/sp/map.html) でもコンテンツ提供をスタートします。
この「にっぽん健康情報マップ」では、8月と12月の血圧値データを比較すると、12月の平均値は8月に比べて約5mmHgも高いという結果が出ています。また、歩数からは、12月は8月に比べて1日当たり約1000歩、歩数が少なくなっていることがわかりました。
ウェルネスリンク会員が10万人を突破したことで、今後はより信頼性の高い情報として日本の今の健康状態が見えてきますので、例えば、「気温の低下で脳卒中の危険度が高まっていますので、気をつけましょう」といった脳卒中危険度予報などを提供することが可能となります。
- 【にっぽん血圧マップ】
-
8月
12月
- 【にっぽん歩数マップ】
-
8月
12月
2)「わたしの健康宣言!2012」キャンペーン
このたび、会員数10万人突破を記念し、「わたしの健康宣言!2012」キャンペーンを、1月7日よりスタートします。
詳細は次の通りです。
■ キャンペーン概要
- 1. 内容 :
- 2012年の健康への取り組み、意気込みなどを、ウェルネスリンク会員サイト上に投稿いただく。
投稿いただいた方の中から抽選で賞品をプレゼント。 - 2. 期間 :
- 2012年1月9日~2012年1月22日
- 3. 対象 :
- ウェルネスリンク会員(新規会員も含む)
詳細はこちらをご参照ください。
http://www.wellnesslink.jp/p/sp/10thx.html
12月1日にはAndroidスマートフォンアプリでのサービス提供も開始。ますます健康を身近に感じられるよう、ウェルネスリンクはより一層のサービス進化を続けていきます。
- 詳細お問い合わせ先
- オムロン ヘルスケア株式会社
E-mail:pr_ohq@omron.co.jp - 一般の方のお問い合わせ先
- オムロン ヘルスケア お客様サービスセンター
フリーダイヤル:0120-30-6606
(受付時間 9:00~19:00[祝日を除く月~金])
オムロン ヘルスケアサイトはこちら