品質検査の自動化を、あらゆる現場でもっと手軽に
- 2010年11月30日
- オムロン株式会社
オムロン株式会社は、下記の新商品を12月1日から発売します。 <イメージ写真>
本商品は、画像処理を使った品質検査をより多くの工程に簡単に導入していただくため、従来の簡易検査用モデルの設定の容易さと高機能モデルの多彩な検査能力を併せもった新しい視覚センサです。
背景
ものづくりの自動化が工業先進国から工業新興エリアに広がるにつれ、検査工程の自動化ニーズも急速に拡大してきています。単純な判別検査だけでなく、人の目では合格基準にばらつきが発生する品質検査まで検査の対象が広がりをみせる中、当社では、幅広いニーズにお応えできる視覚センサシリーズを拡充してきています。2010年7月には、初めてでも誰でも簡単に使える視覚センサFQシリーズを発売しました。画像処理固有の知識を持たなくてもクリアな画像を簡単に撮影できるFQシリーズをきっかけに、視覚センサの利用者層は拡大し、視覚センサへの期待は有無検査や方向判別などの単純な検査だけでなく、傷、汚れ、色ムラなどの美観検査や寸法測定に広がりを見せています。しかし、これらの高度な品質検査は高機能な視覚センサでなければ解決できないため、設定の複雑さや価格が障壁となり、導入しづらいという問題がありました。
今回発売するFZ-Liteシリーズは、簡易検査用モデルの設定の容易さと、高機能モデルの多彩な計測機能の両方を併せ持つことで、これらの課題を解決できる視覚センサです。
利用者層拡大のキーとなったFQシリーズの「クリアな画像が簡単に撮影できるハイパワー照明一体型カメラ」、高機能モデルに限定されていたオムロン独自の画像処理技術である「光沢や外乱光の影響を受けずに画像を安定して撮像できるHDR機能」、そして美観検査をはじめ幅広い用途に対応できる計測機能を搭載しています。さらに、FA業界のグローバルスタンダードネットワークであるEtherNet/IPをはじめ、汎用イーサネット、汎用シリアルなど、各種通信インタフェースに対応。あらゆる高度な検査の自動化を、視覚センサFZ-Liteシリーズなら従来よりも簡単に行うことができます。
主な特長
クリアな画像を最先端の画像処理技術で簡単に撮影
一般的に画像センサは、外乱光、明るさ変動などの影響で鮮明な画像を安定して撮影することが難しく、導入時には照明の調整に多大な時間を費やすことが多々発生します。FZ-Liteシリーズには、照明の調整にかかる時間を大幅に削減できるよう最先端の技術を誰でも簡単に使用できる形にして搭載しています。- 1-1. ハイパワー照明付きカメラ
照明調整が難しい原因の1つは、視野内の照明が均一にならないことです。視野が広くなるほど均一に保つことが難しくなります。オムロンでは、LEDの照明光を効率的に照射する独自の技術「DR光学系(Double Reflection光学系)」を開発。この技術で光量を従来比4倍にアップしたハイパワー照明内蔵のカメラを発売します。追加照明なしで視野内を均一な明るさに照らすことができます。また、金属面や光沢面にも安心して使えるよう、検査対象物からの正反射光だけをカットできる偏光フィルタも標準で付属されています。
- 1-2. HDR(ハイダイナミックレンジ)機能
HDR機能とは、表面が金属やフィルムのような光沢面の場合に発生するハレーションの影響を自動的に除去し、照明環境が変化しても常に安定した画像を撮像できる機能です。その理由は対応できる明るさの変化の範囲、つまりダイナミックレンジの広さにあります。一般的なCCDカメラに対して明暗差比率を最大5000倍に拡大できます。周辺環境の明るさ変化への対応力が、あらゆる現場での導入障壁を解消します。
- 1-3. リアルカラーセンシング
オムロンの視覚センサには、カラー処理機能が標準搭載されています。もちろんFZ-Liteもリアルカラー処理です。リアルカラー処理とは、RGB各256階調、合計1677万色のフルカラーで画像を取り込み、それを高速に計測するオムロン独自の画像処理技術です。人の目が見ているのと同じ状態で色情報を処理できるので、自然光に近い照明下でも安定して計測できます。一般的な画像センサが行っているカラー画像で取り込んだ後にフィルタ処理する方式では検出が困難な微妙な色差も、リアルカラー処理ならしっかり検出できます。
- 1-4. 200万画素カメラ
上位モデルに限定されていた200万画素カメラも接続可能。外観検査や寸法検査といった高分解能が必要とされる検査にも対応できます。
汎用的に検査される多彩な処理項目を自在に設定
外観検査や寸法測定、日付検査など、21種類の計測処理を搭載しており、導入工程の拡大に十分対応可能です。また、これらの計測関連の処理項目の他にも、画像処理検査に必要な画像入力・表示・出力などの処理もパッケージ化されており、複数箇所の組み合わせ検査や、検査結果に応じた分岐処理など複雑な計測フローもプログラムレスで簡単に設定できます。オープンネットワーク EtherNet/IPに対応
世界の工場の通信システムに広く採用されているEtherNet/IP通信機能を搭載しました。当社PLCをはじめ、各社のEtherNet/IP対応機器と簡単に接続し、高速に通信可能です。
機器構成図
標準価格(税抜)
オープン価格
お客様からのお問い合わせ先
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
アプリセンサ事業部 村岸
TEL: 075-344-7068
- 詳細お問合せ先
- オムロン株式会社
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
事業企画部 広報担当 村越 聖子
〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー14F
TEL:03-3779-9434