OMRON

Corporate | Japan
PRINT

世界最高レベルの安全カテゴリ4/PLeに対応した 小形非接触式セーフティ・ドアスイッチを発売

  • 2010年9月28日
  • オムロン株式会社

オムロン株式会社は、下記の新商品を10月1日より販売します。  <イメージ写真>

  • 小形非接触式セーフティ・ドアスイッチ 形D40Z

本商品は、国際安全規格のISO13849-1に対応した非接触式セーフティ・ドアスイッチです。

商品リリースの背景

製造現場の機械装置における労働災害を防止するには、人と機械を物理的に隔離することが原則であり、機械の危険な箇所から人を守るためのガードやカバーの状態を確認した上で、機械の起動を制御する安全インターロック機器の設置が必須となっています。中でも、半導体製造装置や液晶製造装置など危険度の高い装置は、国際安全規格ISO13849-1の安全機能の中で最も高い安全カテゴリ4/PLe(※)に当てはまり、高い安全性の確保が求められています。

機械装置の安全性確保には、危険の場所を囲うガードがあり、開閉時に作業者が危険にならないよう、開閉のチェックができるようなドアスイッチが使われます。従来、安全カテゴリ4/PLeのレベルに対応できる接触式ドアスイッチは、キーを抜き差しするなど確実に接触することでガードの開閉状態を確認していますが、装置によっては部品が擦れ合うことにより発生するゴミなどのパーティクル(異物)が製品品質に大きく影響するという問題がありました。

今回発売する形D40Zは、製品品質に大きく影響するパーティクルを発生させずに機械の状態を検知する小型非接触式セーフティ・ドアスイッチです。オムロン独自のセーフティ対応電磁誘導方式を採用したことで、非接触でありながら確実に確認ができます。また、専用のコントローラと組み合わせることで、より危険な現場にも対応できる安全カテゴリ4/PLe(ISO13849-1:2008)を実現しました。これにより、お客様の装置のリスクレベルに合った安全構築の実現に貢献します。

(※)安全カテゴリ4/PLeとは
安全な機械設計には、国際安全規格(ISO13849-1:2008)の性能指標であるパフォーマンスレベル(PL)を用いる必要があります。PLとは、安全機能の性能の高さをさし、PL eが最高の安全レベルになっています。また、安全カテゴリはPLを構成する一つの要素であり、機器の構造をさします。安全カテゴリ4は、二重化され、監視機能を持ったカテゴリ区分で高い安全構造です。

主な特長

  1. 安全カテゴリ4/PLe対応により、リスクレベルの高い機械の安全化を実現能
    専用のコントローラと組み合わせることで、最もリスクレベルの高い危険源にも対応可能。お客様の様々なニーズにあった機械装置の安全化を実現します。

  2. 1台のコントローラに最大30台のスイッチを接続可能
    専用のセーフティコントローラ形G9SPまたは形G9SX-NS□と接続することで、安全カテゴリ4/PLeを維持したまま最大30台まで接続ができます。このため、多数のドアがあるアプリケーションでもコントローラ1台ですみ、制御盤にすっきり収まります。

  3. モニタ出力にフォトカプラを採用し、PLCによる監視を簡単に実現
    モニタ出力にフォトカプラを採用。PLCと接続する際、NPN/PNPどちらの極性であってもリレーを中継することなく接続が可能です。これにより機械制御システムのPLCによる安全の監視を簡単に実現できます。

    機械制御システムのPLCによる安全の監視

  4. 小型で取り付けが簡単
    小型サイズで、ワークの搬入口や制御盤の扉の裏側など取り付け場所を選びません。また、ケーブル引き出し方向を自由に選択できるため、さまざまなタイプの扉に取り付け可能です。

    さまざまなタイプの扉に取り付け可能

主な仕様

項目 仕様
形D40Z-1C2 形D40Z-1C5
ケーブル長 2m 5m
安全カテゴリ/PL カテゴリ4/PLe
動作特性 OFF→ON : 5mm以上
ON→OFF : 15mm以下
応答時間 ON→OFF : 25ms以下
使用周囲温度 -10~+65℃ (ただし、氷結および結露しないこと)
保護構造 IP67
質量 スイッチ約175g、 アクチュエータ約20g(形D40Z-1C5の場合)
電源電圧 DC24V +10%/-15%
消費電力 0.5W以下
適合規格
(専用コントローラ使用時)
EN954-1 Cat.4
EN ISO13849-1:2008 Cat.4/PLe
IEC/EN 61508 SIL3
EN1088
IEC/EN 60947-5-3 PDF-M
IEC/EN 61000-6-2
IEC/EN 61000-6-4
UL508
CAN/CSA C22.2 No.14

標準価格(税抜)

オープン価格

お客様からのお問い合わせ先

オムロン株式会社
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
オートメーションシステム統轄事業部 
セーフティ事業部 飯田
〒600-8530 京都市下京区塩小路通堀川東入
TEL:075-344-7116

詳細お問合せ先
オムロン株式会社
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
事業企画部 広報担当 遠藤佳子
〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー14F
TEL: 03-3779-9434

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ