モバイル機器向け小型ポインティングデバイス 「pico-navi(ピコナビ)」を開発 ~スライド式操作タイプでは世界最小クラスを実現~
- 2010年9月16日
- オムロン株式会社
オムロン株式会社は、スマートフォン/携帯電話/デジタルスチルカメラなどのモバイル機器に使用される小型ポインティングデバイス「pico-navi」を新たに開発しました。スライド操作による快適なユーザインタフェースを実現し、スライド型ポインティングデバイスとして世界最小クラス7.0×7.0×3.0mmの小型入力デバイスです。2010年12月より量産開始します。
なお本製品は、2010年10月5日(火)から9日(土)まで幕張メッセにおいて開催される「CEATEC JAPAN2010」の当社ブースに展示いたします。
<イメージ写真>
開発の背景
近年スマートフォンをはじめとする多機能モバイル機器の普及が進んでおり、多くのコンテンツの中から希望するものを素早くかつ快適に選択・実行することができる、使いやすいユーザインタフェースデバイスへの要望が強まっています。
また機器の小型化が進む中、LCDなどのディスプレイは大型化しており、ユーザインタフェースデバイスには、よりいっそうの小型・省スペース化が求められています。当社ではこれらニーズに応えるべく本製品を開発しました。
特長
ユーザフレンドリーな操作
スライド操作による直感的で快適・簡単なユーザインタフェースを実現。360°方向に自由に操作することが可能なため、地図やゲームなどのアプリケーションに最適です。小型化
スライド型ポインティングデバイスとして世界最小クラスである7.0×7.0×3.0mmの小型化をスイッチも内蔵して実現。機器の小型化・ディスプレイの大型化に貢献します。デザイン自由度
形状・色・質感など、ボタンはお客様にて多彩なデザインが可能です。
構造図
主な仕様
動作電圧 | 2.7~3.6 V (Vdd) |
---|---|
インタフェース電圧 | 1.7~Vdd V |
出力インタフェース | I2C |
消費電流 | 200μA (サンプリング周期20ms) |
スライドストローク | ±0.6mm |
外形サイズ | 7.0×7.0×3.0 mm |
価格
オープン価格
販売目標
600万個(2011年度)
担当工場
オムロン株式会社 草津事業所
- 詳細お問合せ先
- オムロン株式会社
エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツビジネスカンパニー
DI・モバイル事業部 商品開発部
三好 和明
〒525-0035 滋賀県草津市西草津2丁目2-1
TEL:077-565-5370