クーラントを使用する環境で業界最高クラスの耐久性を実現した 工作機向け小形封入スイッチを発売
- 2010年9月14日
- オムロン スイッチアンドデバイス株式会社
オムロン スイッチアンドデバイス株式会社(本社:岡山県岡山市中区海吉2075、代表取締役社長:谷口 宜弘)は、次の新商品を2010年9月16日から発売します。 <イメージ写真>
- 形D4E 小形封入スイッチ 耐クーラント仕様
今回発売する新商品は、産業機械向けのリミットスイッチ(注1)で、主に工作機に組み込まれ、加工対象を固定するテーブルなどの位置検出用途で使用されます。クーラント(注2)と呼ばれる、工具と加工対象の摩擦によって発生する熱を抑えるための各種切削油を絶えず浴びる環境での使用に最適なスイッチです。
開発の背景
工作機の高精度化、高速化に伴いクーラントも日々進化しており、クーラントの含有成分の影響により従来のリミットスイッチでは内部機構を密封するシール(注3)材が劣化するなど耐久性が課題となっていました。
これに対応するため自社でシール材を独自開発し、クーラントを使用する環境において当社従来品比4倍という業界最高クラスの耐久性の高いリミットスイッチを実現しました。
特長
独自開発のシール材料を採用し、クーラント環境での耐久性を飛躍的に向上しています。
(当社従来品の約4倍:実使用を想定した当社独自の複合加速試験での確認)接続はコネクタ接続とし、配線メンテナンスの向上がはかれます。
当社小形封入スイッチ形D4Eシリーズと取り付け互換性があります。
価格
オープン価格
販売目標
2011年度 20,000個
生産工場
オムロン スイッチアンドデバイス株式会社
主な仕様
定格 | DC30V 2A |
---|---|
電気的耐久性 | DC30V 2A 50万回 |
アクチュエータ | ローラプランジャ形 |
接続方式 | コネクタタイプ(M12)〔プラグ部は指定の当形XS2H-D421-A80-Aを別途ご注文〕 |
接触形式 | 1C |
使用周囲温度 | 0~+70℃(ただし、氷結のなきこと) |
【用語の説明】
- (注1)リミットスイッチ
- 機械の動きや位置を検出するスイッチで,悪環境下でも使えるように堅牢なハウジングにスイッチの機構系が密封されている。
- (注2)クーラント
- 工具と加工対象の摩擦によって発生する熱を抑えるために使われている切削油や加工油。
- (注3)シール
- リミットスイッチにおいて外側のカバーやケースなど勘合部や可動部に弾力性のある部材を使って外部と遮断し、内部を密封すること。
- 詳細お問合せ先
- オムロン スイッチアンドデバイス株式会社
産機スイッチ商品部
事業部長 成相 順良 (担当:永原 豊広)
〒703-8502 岡山県岡山市中区海吉2075
TEL: 086-277-6122
URL: http://www.oes.omron.co.jp/