OMRON

Corporate | Japan
PRINT

最高のコストパフォーマンスがさらに進化する オムロンのデータロガーが全機種一斉バージョンアップ

  • 2009年10月1日
  • オムロン株式会社

オムロン株式会社は、下記の商品を10月1日から一斉にバージョンアップします。

  • ポータブルマルチロガー 形ZR-RX20シリーズ      <イメージ写真>
  • ポータブルマルチロガー 形ZR-RX40シリーズ
  • ポータブルマルチロガー 形ZR-RX70シリーズ

※データロガーとは、各種センサで計測を行い、その計測結果をデータ保存する電子計測器です。パソコンと接続することにより、グラフ化や異常時のメール通知ができるため、ISO対策やトレーサビリティにも活用できます。

近年、製造設備やモバイル化による製品に対する高信頼性への要求が高まってきており、温度試験、振動・衝撃試験をはじめとする各種評価を実施する機会が一段と増しています。
温度データや各種電圧データをまとめて計測・記録することは、製品や設備の品質を確保するためだけでなく、記録を残すことが義務付けられているISOや、トレーサビリティの観点においても非常に重要となっています。

オムロンのデータロガー「ZR-RXシリーズ」は、このようなニーズに広く応えるため、従来価格の半分以下という圧倒的なロープライスを実現しながらも全チャンネル絶縁、マルチ入力など妥協のない性能を両立させてきました。この業界最高レベルのコストパフォーマンスにより、2007年の発売以来さまざまなお客さまにご使用いただき、ご好評いただいております。

しかし、このようにデータロガーの用途が増える一方で、現在の社会情勢の影響から、装置の異常発生時のメンテナンスをスムーズに行うため、価格はそのままで、より高速にデータをロギングできるようにしてほしいといった要望や、装置の立ち上げ、管理・メンテナンスの工数を削減するために、ロギングデータをパソコンに保存し、容易に活用できるようにしてほしい、といった要望が増えてまいりました。

そこで、今回発売のデータロガーは、このような様々な要望にお応えすべく「低価格」はそのままに、「機能」「性能」「使いやすさ」を強化し、クラス最高レベルの価値をご提供いたします。

これまで購入いただいたユーザ様に対してもファームウェアアップデート機能により同等のバージョンアップ無償提供いたします。
(※)10/13以降オムロンのホームページからVer2のファームウェアをダウンロード可能

主なバージョンアップ内容

[形ZR-RX20]

標準価格11万円と圧倒的低価格を実現しながらも全CH絶縁、10CHの温度計測を実現したハイコストパフォーマンスモデル

  • バージョンアップポイント① 「最速10mSのサンプリング速度を実現」
    サンプリング周期を最速10mSまで選択可能としました。(当社従来比10倍高速化)
    これにより従来取りこぼしていた電圧変化を確実にロギングすることが可能となります。

  • バージョンアップポイント② 「USBメモリの着脱機能を実現」
    大好評をいただいているUSBメモリ記録機能をさらに進化させました。従来、パソコンにデータを取り込む際はロギングを一旦中止してUSBメモリを着脱しなければなりませんでしたが、データ記録中でもUSBメモリを本体から抜き取り、収録途中のデータをパソコンで閲覧することが可能になりました。

  • バージョンアップポイント③ 「複数台PC接続が可能となりました」
    これまでパソコンに1台しか接続できませんでしたが、最大10台まで接続することが可能になりました。(USBハブによる接続となります)付属の専用PCソフトも複数台接続に対応しました。

[形ZR-RX40]

最大200CHの拡張性と測温抵抗体まで対応可能な多チャンネルマルチ入力を実現した温度計測最適モデル

  • バージョンアップポイント① 「外部サーバ自動バックアップ機能を実現」
    FTPクライアント機能を新たに追加いたしました。この機能によりイーサネットに接続されたPCサーバに自動で(一定間隔で)データをバックアップすることが可能です。したがって、面倒な通信プログラムを組むことなく自動データ収集システムを構築することが可能となります。

  • バージョンアップポイント② 「NTPクライアント機能を追加」
    NTPクライアント機能を搭載しましたので、面倒な時刻合わせを自動で行うことが出来ます。

  • バージョンアップポイント③ 「USBメモリ着脱機能を実現」
    (※)ZR-RX20の説明欄参照

[形ZR-RX70]

最高サンプリング速度10μSと500Vのワイド入力レンジを実現しながらもこれまでにない低価格を実現したフラグシップモデル

  • バージョンアップポイント① 「外部サンプリング機能を搭載」
    外部入力と同期してサンプリングすることが可能になりました。この機能により外部タイミングと同期して必要なデータを必要なタイミングでロギングすることが可能となりました。

  • バージョンアップポイント② 「大型デジタル表示モードを搭載」
    離れた場所からでも高い視認性が確保できる大型デジタル表示モードを新たに追加しました。
    常時設置したロガーの数値監視に有効です。

標準価格(税抜)

ZR-RX20A(標準セット)       110,000円
ZR-RX20V(バリューパック)  138,000円
ZR-RX40A(標準セット)       170,000円
ZR-RX40V(バリューパック)    198,000円
ZR-RX70A(標準セット)       350,000円
ZR-RX70V(バリューパック)    390,000円

※ バリューパックにはバッテリーとスペシャルPCソフトが同梱されます
※ バージョンアップは無料

担当工場

綾部工場

主な仕様

項目 ZR-RX70 ZR-RX40 ZR-RX20
チャネル数 8CH 20CH(最大拡張時:200CH) 10CH
入力端子形状 BNC端子&M3ネジ式端子 M3ネジ式端子
方式 全チャネル絶縁
電圧入力レンジ 20mV~500V 20mV~50V
温度入力
(熱電対)
K、J、E、T、R、S、B、N、W(WRe5-16)
温度入力
(測温抵抗)
- PT100、JPT100、PT1000(IEC751) -
湿度入力レンジ 0~100% ※オプション使用時
外部入出力 入力 トリガ1CH、ロジック4CHまたはパルス4CH トリガ1CH、ロジック1CH、パルス1CH
出力 アラーム4CH アラーム1CH
A/D分解能 16bit
最速サンプリング時間 10μs 100mS 電圧:10mS/1CH使用時
温度:100mS
記憶装置 内部 256MB Flash memory 12MB Flash memory 3.5MB Flash memory
外部 USBメモリ
演算機能 統計演算
表示部 5.7インチ カラーTFT 3.5インチ カラーTFT
PCインタフェース LAN、USB2.0 USB1.1
外形寸法 mm 232W x 150H x 80D 232W x 152H x 50D 194W x 122H x 41D
詳細お問合せ先
オムロン株式会社
お客様相談室
TEL:0120-919-066

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ