OMRON

Corporate | Japan
PRINT

無線通信を利用した遠隔監視通報システム対応、消費エネルギー計測センサーを発売 ~ 電力量・ガス・水道などのデータ計測でトータルエネルギー管理を実現 ~

  • 2007年5月22日
  • オムロン株式会社

オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:作田久男)は、遠隔監視通報システム向け端末として、工場等の施設・設備の消費エネルギー等を計測するEWシリーズ対応センサー「EW640」「EW650」を5月25日より発売します。 <イメージ写真:EW640>  <イメージ写真:EW650>

名称 商品形式 メーカー希望小売価格
アナログ/パルス入力計 EW640 3S7W-E64R1 オープン価格
パルスカウント計 EW650 3S7W-E65R1 オープン価格

オムロンは、工場や店舗などさまざまな施設のエネルギー管理をサポートするために、計測端末から、計測データをモニタリングするASP方式の遠隔監視通報システム「e-watching」まで、多様な商品を提供しています。それらの商品は既に幅広い業種でご利用いただいておりますが、このたび主に製造業向けとした消費エネルギーを計測するセンサーを発売します。

エネルギーの遠隔監視を目的とするEWシリーズ端末では、親機であるEW300F(2006年7月発売)が複数の子機センサーから無線通信により計測データを収集します。既に温度、湿度、電力量を計測する子機センサーを発売していますが、今回発売する機種は、設備のメーターからアナログ電流・電圧やパルスを入力することにより、いわゆる2次側の消費エネルギー等を個別に計測します。これにより、従来は手作業で行っていたメーター毎の検針を自動化できます。工場であればラインごと、セクションごとに消費エネルギー管理、製品の原単位管理が可能になります。またガス・水道のデータ計測も可能となり、トータルエネルギーの管理が実現します。

子機センサーが計測したデータは特定小電力無線で親機のEW300Fへ送られ、さらに株式会社NTTドコモのFOMA通信網を利用してオムロンが運営するM2Mデータセンターへ送られて蓄積されます。ユーザーはインターネットを利用して、パソコンや携帯電話のブラウザから計測データや見える化されたグラフをモニタリングしたり、センターからの異常警報メールを受信できます。親機EW300F1台につき子機センサーは最大64台まで設置が可能で、EWシリーズの他の子機センサーとの混在も可能です。パソコンでの設定により、多地点に設置した複数の親機、子機センサーをグルーピングして管理し、エネルギーマネジメントに活用することができます。

主な特長

  1. 導入、運用ともに低コストで遠隔監視が実現

    特定小電力無線とFOMA通信網を利用した通信のワイヤレス化により、施設内での配線が最小限で済みます。また、ASP方式のデータセンタを利用するため新たなシステム構築が不要なので、導入、運用コストとも経済的です。

  2. 消費エネルギー管理のコスト削減

    従来は人手に頼っていた消費エネルギー情報の収集、管理が自動化できます。省エネ法の改正により義務付けられた、エネルギー使用状況報告書の作成にかかるコストや時間が大幅に削減できます。

  3. 多地点の状況を一括監視

    パソコンや携帯電話のブラウザからインターネットを利用して専用画面にログインし、いつでも、どこからでも全ての端末をモニタリングできます。計測データは実測値のほか、グラフ化して見ることもできます。

  4. 異状や変化をメールで通報

    計測データに異状や変化が発生すると、登録したメールアドレスに発生箇所や内容を知らせるメールが送信されます。メールアドレスや通報内容はパソコンで設定できます。

  5. パソコンから設定変更

    パソコンのユーザー専用画面には、設置した端末と設定可能なメニューが表示されます。複数の端末をグルーピングして効率よく管理することもできます。

ターゲットユーザー

工場・チェーン店舗 など

販売目標台数

各2,000台/年

主な仕様

EW640(形式:3S7W-E64R1)
計測内容 電圧(DC1~5V)または電流(4~20mA)、パルス信号
定格入力電圧 AC100-200V 50/60Hz
計測精度 ±1%FS(at 23±5℃)
分解能 約900
パルス幅 ON時間 10ms以上 / OFF時間 10ms以上
ON電圧 1.4V以下
パルスカウント可能数 計測間隔毎に 0~65535
消費電力 5VA以下
使用温度範囲 -10℃~+55℃
使用湿度範囲 25%~85%RH
外形寸法 W30×D78×H80(mm)
質量 150g以下
取付け方式 DINレール取付けまたはネジ取付け
EW650(形式:3S7W-E65R1)
計測内容 パルス信号
定格入力電圧 AC100-200 V50/60Hz
パルス幅 ON時間 10ms以上 / OFF時間 10ms以上
ON電圧 1.4V以下
パルスカウント可能数 計測間隔毎に 0~65535
消費電力 5VA以下
使用温度範囲 -10℃~+55℃
使用湿度範囲 25%~85%RH
外形寸法 W30×D78×H80(mm)
質量 150g以下
取付け方式 DINレール取付けまたはネジ取付け

※記載の社名、製品名はすべて各社の商標または登録商標です。

詳細お問い合わせ先
オムロン株式会社 事業開発本部 エネルギーマネジメント事業開発部
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-10
フリーダイヤル:(0120) 085-606
TEL:(03) 3436-7283
http://www.sensor-net.jp/

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ