国内メーカーで初めて、韓国向けUHF帯RFIDリーダライターを出荷開始 - 韓国における物流・流通分野等における現場の課題解決に! -
- 2007年2月22日
- オムロン株式会社
オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:作田久男)は、2006年10月の米国向け、2006年12月の国内向けのEPC Global Gen2リーダライターの出荷に続き、韓国の電波法に対応したUHF帯リーダライターを2007年2月28日より韓国へ出荷を開始いたします。
UHF帯 EPC Global Gen2リーダライター
仕向地 | 商品名 | 商品形式 | 価格 | 出荷開始日 |
---|---|---|---|---|
韓国 | リーダライター | V750-BA50D04-KR | オープン価格 | 2007年2月28日 |
韓国 | アンテナ | V740-HS01CA | オープン価格 | 2007年2月28日 |
韓国政府は、ITの進展と国民生活への利活用を拡大するために、2004年2月からより高度なIT社会とサービスを実現するユビキタス社会の基盤(u-IT839戦略:*1)を構築しています。その一環として2006年2月より、多くのRFID実証実験サービスが開始されたことから、韓国のRFID市場は堅調に成長しています。現在、韓国政府の情報通信部の8大新規サービスにロジスティクスや資産管理アプリケーションの核技術としてRFIDが位置づけられています。このように、韓国業界も日本と同様にUHF帯RFIDシステム導入に向け積極的に取り組んでいることから、韓国のUHF帯RFID市場の成長が大いに期待されています。
そこでオムロンは、韓国のビジネスパートナーである株式会社CONTRON(*2)の事業開発部を窓口に、UHF帯リーダライターを投入することで韓国RFID市場に本格的に参入します。当社は、2004年3月より北米市場でのUHF帯リーダライターの導入実績を持っており、その際培ったUHF帯RFID利用技術のノウハウを今回出荷するリーダライターに盛り込み、ターゲット分野である生産工場ライン、物流倉庫、流通店舗などに提供していきます。
オムロンは、RFID機器導入現場での経験を活かし、現場対応力をさらにレベルアップして、サプライヤー、ラベル加工業者、プリンタメーカーなど広範囲の業種・業態で使用いただける「より使い易いリーダライター」を目標に、今後も商品開発に取り組んでいきます。
- *1:u-IT839戦略
- 2004年2月に策定された国家戦略で、8大新規サービス、3大インフラ、9大新成長エンジンを通して、ユビキタス社会を構築しIT産業を発展させることを目的にしている。この中で、RFID活用サービスが8大新規サービスの一つに挙げられている。
- *2:株式会社CONTRON
- 1989年4月に韓国オムロン株式会社として創立。2004年4月に現在の商号に変更。
代表取締役社長 キムドックヨン
従業員 67名(2006年6月)
売上高 705億ウォン(2005年度の実績)
販売サービス網 韓国21拠点
主な事業 自動化関連制御機器
事業分野 自動車、半導体、機械装備
(1)リーダライター V750-BA50D04-KR の仕様概要
項目 | 仕様 |
---|---|
対応タグ | EPC Class1 Generation2 (C1G2) |
使用周波数 | FHSS方式(*3) 910MHz~914MHz 19チャンネル (占有周波数帯幅:200kHz以下) |
アンテナ出力 | 最大31.5dBm |
タグとの通信速度 | リーダ→タグ:40kbps タグ→リーダ:25kbps/40kbps/160kbps(3モード切替) |
適合規格 | 韓国電波法 |
電源電圧 | DC12V |
消費電力 | 28W以下 |
使用周囲温度 | -10~+50℃(氷結なきこと) |
外形寸法 | 246×215×43.5mm(W×H×D) |
保護構造 | IP50(IEC60529規格) |
アンテナ接続端子数 | 送受信アンテナ:4台 |
材質 | アルミニウム |
取付方法 | M4ネジ締付け |
重量 | 約1400g |
- *3:FHSS(Frequency Hopping Spread Spectrum)方式
- FHSSとは、周波数ホッピング・スペクトラム拡散方式のことです。 IEEE802.11標準LAN規格の変調方式の一つで、変調された周波数スペクトラムを時間と共に変化させて、周波数を広げて通信する方式です。リーダライターとタグの間では、同一周波数を変化させるホッピングパターンを事前に取り決めて、変調と復調を行います。ベースバンド方式(狭帯域変調方式)に比べて周辺ノイズに強い特徴をもつ通信方式です。
(2)リーダライター V750-BA50D04-KR の外観図
(3)アンテナ V740-HS01CAの仕様概要
項目 | 仕様 |
---|---|
偏波 | 円偏波 |
使用周波数 | 910MHz~914MHz |
アンテナ利得 | 最大6dBi |
入力インピーダンス | 公称50Ω |
最大入力電力 | 1W |
使用周囲温度 | -10~+50℃(氷結なきこと) |
外形寸法 | 256×256×57mm(W×H×D) |
保護構造 | IP53(IEC60529規格) |
材質 | アルミニウム |
取付方法 | M6ネジ締付け |
重量 | 約1000g |
(4)アンテナ V740-HS01CA の外観図
- 詳細お問い合わせ先
-
オムロン株式会社 事業開発本部 RFID事業開発部
TEL:(03)5435-2016 FAX:(03)5435-2017
Web:http://www.omronrfid.jp/
弊社の2009年3月21日付組織変更において、「事業開発本部 RFID事業開発部」は解消(廃止)となりました。本製品につきましては、2009年4月1日以降、弊社インダストリアルオートメーションビジネスカンパニーから提供させていただくことになりました お問い合わせは、こちら