OMRON

Corporate | Japan
PRINT

小型/軽量/低価格で出力電圧波形「正弦波」を実現した無停電電源装置(UPS)「BY50FW/BY75SW」2機種を発売

  • 2006年11月21日
  • オムロン株式会社

オムロン株式会社は、エントリーサーバ・PCワークステーション・デスクトップPCに搭載されている高効率で高力率な電源装置に最適な出力電圧波形「正弦波」を供給できる無停電電源装置(UPS)「BY50FW」「BY75SW」の2機種を2007年1月22日より発売開始します。

  • 型式:BY50               型式:BY50
  • 型式:BY75SW          型式:BY75SW
名称 型式 メーカー希望小売価格 発売日
BU100RW BY50FW ¥34,440(税抜¥32,800)

2007年1月22日

BY50FW ¥55,440(税抜¥52,800)

高効率で高力率な電源装置を搭載している機器には、出力電圧波形が「正弦波」であるラインインタラクティブ方式や常時インバータ給電方式の無停電電源装置(UPS)をお勧めしてきましたが、お客様からは「出力電圧波形は正弦波で、もっと小型で低価格な無停電電源装置(UPS)が欲しい」との声をいただいていました。

オムロンではこれらの顧客ニーズに対応できる商品として、「BYシリーズ」を新たにラインアップに加えます。「BYシリーズ」は「小型/軽量/低価格」と「正弦波出力」を同時に実現するために常時商用給電方式に正弦波を組み合わせるという方法を採用。お客様のニーズに対応することに成功しました。これによりエントリーサーバ・PCワークステーション・デスクトップPC等高効率で高力率な電源装置を搭載している機器にも安心して無停電電源装置(UPS)を導入していただけます。また、UL1778取得/CEマーキング適合ですので、産業機器、組み込み用途にも適しています。

オムロンは今後も独自の商品開発を進め、無停電電源装置(UPS)の市場拡大を図っていきます。

主な特長

  1. 出力電圧波形「正弦波」の常時商用給電方式UPS
    エントリサーバ、PCワークステーション、デスクトップPCなどに最適な出力電圧波形「正弦波」を小型・軽量・低価格で実現。
  2. 4種類の電源電圧に対応(100V/110V/115V/120V)
    ・ 4種類の電源電圧に対応(100V/110V/115V/120V)しているため幅広い用途にご使用いただけます。
  3. 産業機器、組み込み用途にも最適なコンパクトUPS(自然空冷)
  4. 安全規格への対応(UL1778取得/CEマーキング適合)
  5. 通信機能の充実(リモートON/OFF機能、USB/RS-232C/接点信号 通信用インタフェース標準装備)
  6. Windows/Linux/Mac対応の自動シャットダウンソフトを標準添付
  7. 期待寿命4~5年という長寿命バッテリを搭載
  8. 設置しやすい厚さ45mmの超薄型レイアウトフリーデザイン(BY50FW)
  9. コンパクトなサイズで縦置き・横置き可能
  10. 使いやすさにこだわった、優れたメンテナンス性
    ・ UPSの状態が一目でわかる「状態表示ウインドウ」と「バッテリ交換表示LED」搭載。
    ・ お客様自身で簡単にバッテリ交換が可能。しかもUPSを停止させずに交換可能(ホットスワップ)
    ・ 誤操作を防止する「電源スイッチカバー」付
  11. コールドスタート機能付
    入力電源の無い所でもUPSを起動でき、UPSに接続されている機器に対して最大負荷接続時に3.5分(BY50FW)、5分(BY75SW)の電力を供給することが可能です。
  12. UPS本体3年保証+バッテリ1年間交換サービスにより、保守コストの削減が可能

ターゲットユーザ

・ エントリサーバ、PCワークステーション、デスクトップPCなどをご使用されているユーザ
・ 産業機器や組み込み機器の商品にUPSをご採用されているユーザ

販売目標台数

BY50FW/BY75SW(2機種合計)・・・10,000台/年

主な仕様(以下の仕様は予告無く変更する場合があります)

型式 BY50FW BY75SW
運転方式 常時商用給電方式
交流入力 定格入力電圧 AC100V/110V/115V/120V
許容電圧範囲 100V mode AC80~120V
110V mode AC90~130V
115V mode AC95~135V
120V mode AC100~140V
周波数 50/60Hz±4Hz
最大電流 7.5A 11A
相数 単相2線
入力プラグ形状 3P(NEMA 5-15P)
交流出力 出力容量 500VA/300W 750VA/450W
切替時間 8msec.以内
電圧 100V mode:AC100V ±5%
110V mode:AC110V ±5%
115V mode:AC115V ±5%
120V mode:AC120V ±5%
周波数 50/60Hz±1Hz(バックアップ運転時)
出力波形 正弦波(商用運転時/バックアップ運転時)
出力コンセント 3 個 4個
バッテリ シール鉛バッテリ期待寿命
(周囲温度20℃)
4~5年(長寿命バッテリ)
ユーザ交換 可能(ホットスワップ)
増設
充電時間 12時間
バックアップ時間
(定格負荷接続時/20℃/初期特性)
3.5分以上 5分以上
外形寸法(W×D×H)mm 287×330×45 298×322×90
本体質量 約6kg 約9kg
使用環境温度/湿度 0~40℃/25~85%RH
保管環境温度/湿度 -15~40℃/10~90%RH
ノイズ規制 VCCIクラスB
安全規格適合 UL1778/CE(自己宣言)
通信インタフェース USB/RS-232C/接点、リモートON/OFF
保証期間 本体3年間、バッテリ1年間
同梱物[本体関連] 取扱説明書(日本語版/英語版)×各1、リモートON/OFF専用コネクタ×1、保証書×1、ご愛用者登録カード×1、動作状態の見方ラベル×1
同梱物[自動シャットダウンソフト関連] クイックインストールガイド×1、CD-ROM×1、接続ケーブル(USB/RS-232C)×各1

自動シャットダウンソフト(以下の仕様は予告無く変更する場合があります)

対応OS シリアル(USB1.1/RS-232C) シャットダウンソフト 必要な
別売オプション
Windows XP Professional x64 Edition
Windows Server2003 x64 Edition
Windows Server2003
Windows XP/2000
シリアル(USB1.1/RS-232C) PowerAct Pro(標準添付)  
UPSサービス(OS標準)+ UPSサービスドライバ(標準添付)  
接点信号(注1)(注3) UPSサービス(OS標準) BUC26
(接続ケーブル)
Windows NT4.0 接点信号(注1)(注2) UPSサービス(OS標準) BUC26
(接続ケーブル)
Windows Me/98 シリアル(USB1.1/RS-232C) PowerAct Pro(標準添付)  
Linux(注1) シリアル(USB1.1/RS-232C) PowerAct Pro(標準添付)  
Mac OS X v10.4/v10.3
Mac OS X Server v10.4/v10.3
シリアル(USB1.1/RS-232C) UPS Power Manager (標準添付)  

(注1) ファイルの自動保存はできません。

(注2) UPSを自動停止させるにはパソコンのBIOS設定変更が必要な場合があります。
OSシャットダウン後パソコンの電源が自動的に切れてしまわないように、パソコンのBIOS設定をしてください。

(注3) UPSはOSがシャットダウンしてもすぐには停止しません。バッテリがなくなった時に停止します。

(注4) Power PC CPU搭載のMacintoshコンピュータのみ対応しています。

「PowerAct Pro(Windows版/Linux版)」の動作環境

動作パソコン DOS/V機、及びNEC製 PC98-NXシリーズ機
【注】NEC製 PC9801,9821シリーズではご使用になれません。
動作OS Windows XP Professional x64 Edition
Windows Server 2003 x64 Edition
AMD64, EM64T
Windows Server 2003
Windows XP/2000/Me/98SE/98
x86
Redhat Enterprise Linux Ver.4
Redhat Enterprise Linux Ver.3
x86, AMD64, EM64T
SUSE Linux Enterprise Server 9 x86, AMD64, EM64T
Turbolinux 10 Server X86
MIRACLE LINUX V4.0-Asianux Inside for x86-64
MIRACLE LINUX V3.0-Asianux Inside for x86-64
AMD64, EM64T
MIRACLE LINUX V4.0-Asianux Inside
MIRACLE LINUX V3.0-Asianux Inside
MIRACLE LINUX Standard Edition V2.1
X86
Webサーバ Windows版=Apache HTTP Server Ver1.3.33
Linux版=OS標準のhttpdを使用
 
RAM 64MB以上(128MB以上推奨)
接続インタフェース USB / RS-232C
ネットワークプロトコル TCP/IP

「UPSサービスドライバ」の動作環境

動作パソコン DOS/V機、及びNEC製 PC98-NXシリーズ機
※NEC製 PC9801,9821シリーズではご使用になれません。
動作OS Microsoft Windows XP Professional x64 Edition
Microsoft Windows Server 2003 x64 Edition
Microsoft Windows 2000/XP/Server2003
RAM 64MB以上(128MB以上推奨)
接続インタフェース RS-232C / USB※
※USBでご使用になる時はさらに「仮想COMドライバ」(標準添付)のインストールが必要です。

「UPS Power Manager」の動作環境

対応Macintoshコンピュータ Apple製 eMac, iMac, Power Mac, Xserve
対応CPU Power PC G4、Power PC G5
対応OS Mac OS X v10.4/Mac OS X Server v10.4
Mac OS X v10.3/Mac OS X Server v10.3
メモリ容量 256MB以上(Mac OS X v10.4/Mac OS X Server v10.4)
128MB以上(Mac OS X v10.3/Mac OS X Server v10.3)
接続インタフェース USB

接点信号インタフェース

ピン配置 ピン番号 信号名
1 バッテリLOW信号出力(BL)
2 トラブル信号出力(TR)
3 バックアップ停止信号入力(BS)
4 NC
5 COMMON(COM)
6 リモートON/OFF入力(-)
7 リモートON/OFF入力(+)
8 バックアアップ信号出力(BU)
9 バッテリ劣化信号出力(WB)
信号出力(BL、TR、BU、WB)

フォトカブラ定格
印加可能電圧:DC35V以下
最大電流:10mA

バックアップ電源停止信号入力(BS)

入力電圧
: HighDC5~15V
: Low DC0.7V以下

リモートON/OFF

端子間電圧:DC10V
クローズ時電流:max.10mA

別売オプション

内容 型式 メーカー希望小売価格 発売日
(税込) (税抜)
BY50FW用交換用バッテリパック(既存品) BXB50F 7,560円 7,200円 発売中
BY75SW用交換用バッテリパック(既存品) BXB75S 17,745円 16,900円 発売中
BY50FW用取付金具(既存品) BXP50F 2,520円 2,400円 発売中

※記載の社名、製品名はすべて各社の商標または登録商標です。

詳細お問い合わせ先
オムロン株式会社 事業開発本部 周辺機器事業部
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-10
TEL.03-3436-7228
オムロンパソコン周辺機器サイトはこちら

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ