OMRON

Corporate | Japan
PRINT

中国語統合ソフト「楽々中国語 V3」にiPod学習ソフトを同梱し、学習機能をさらに充実

  • 2006年10月17日
  • オムロン ソフトウェア株式会社

オムロン ソフトウェア株式会社(京都市下京区 社長:荒尾真樹)は、好評発売中の中国語統合ソフト「楽々中国語V3+楽々ガイドブック」に、株式会社メディアファイブ製のiPod対応学習ソフト「iPod対応 中国語トレーニング」を同梱した特別パッケージを以下の通り発売します。

商品名 「楽々中国語 V3 iPodで覚えるパック」 楽々中国語 V4
パッケージ写真
発売日 2006年10月27日(金)
全国のパソコンショップ、弊社ホームページにて発売
動作環境 楽々中国語V3 :
WindowsXP、2000、NT4.0、Me、98SE
iPod対応中国語トレーニング :
WindowsXP、2000 テキスト表示ができるiPodに対応
標準価格 24,990円(税込価格)

近年、日中間のビジネス機会増大、中国への留学や旅行、インターネット利用によるコミュニケーション増大、オリンピック予定などを背景として、中国語に関心を持ち学ぼうとする人が増えています。学習者は中国語の「書く」「読む」「話す」についてスキル向上を願っており、これらのニーズに応え日中間のコミュニケーションをさらに深めるためのサービスや商品が求められています。

当社は1996年より中国語入力ソフトの開発・販売を開始。その後学習ソフトと翻訳ソフトを加え、単なる入力機能に留まらない中国語統合ソフトとして年々改良強化を図って参りました。おかげさまで中国語のメールや手紙、ビジネス文章を作成するユーザーから「安価で使いやすい」「予測変換や日中/中日翻訳が賢い」「学習コンテンツが豊富で分かりやすい」等といった高い評価をいただいております。

一方、携帯型ミュージックプレイヤーの急速な普及により、単に音楽を楽しむだけでなく、言語学習にも利用したいと考えるユーザーが増えてきました。これらユーザーの学習需要に応えるべく、従来の楽々中国語V3に、シェアNo.1の資格取得ソフトウェアメーカーである株式会社メディアファイブ製の中国語音声学習ソフト「iPod対応 中国語トレーニング 初級+中級(中国語検定準4級・4級・3級レベル)」を加え、さらに学習機能強化を図った特別パッケージを発売する運びとなりました。

なお価格は、より多くの方に中国語を使いこなすきっかけになっていただけるよう、両ソフトを個別で購入するよりも約3000円安価となる価格設定としています。

「楽々中国語V3 iPodで覚えるパック」の機能

ユニークで強力な入力支援機能

全てのピンインを入力しなくても、携帯電話のような予測入力により書きたい文章を導く「予測入力機能」を搭載。また辞書を傍らに置くように意味を調べながら入力できる「辞書ツール」、中国語が分らない時に日本語を入力して中国語に変換する「ワードナビ機能」など、楽々中国語にしかないユニークな入力支援機能が満載です。 また辞書には小学館「日中辞書/中日辞書」を搭載。変換結果の信頼性が非常に高く、正確な語彙と表現で文章を作成することができます。入力用の辞書にはIT用語辞書、新語辞書、中国人名辞書も搭載し、ビジネス文書作成時に威力を発揮します。
中国語入力はピンイン入力、双ピン入力、注音入力といった多彩な入力方式を採用しています。中国国内で利用されている文字コード(GBコード、BIG5コード)に対応し、中国へのメールやチャットの書き込み時、中国語ホームページの閲覧時に文字化けしません。またフォントは簡体字、繁体字、GBコード、BIG5コードの14書体を搭載しています。

これから中国語を学びたい!を支援
  1. iPod対応 中国語学習アプリ (NEW)
    iPodを使った中国語学習アプリを同梱。通勤・通学などのちょっとした時間を使い、効果的に中国語会話を学習することができます。
  2. 図:運用評価テスト画面イメージ

  3. 『楽々ガイドブック』
    単に操作解説だけを記した取扱い説明書ではなく、パソコンで中国語を活用するためのノウハウを満載したフルカラーの『楽々ガイドブック』を同梱しています。
  4. 読み振り機能・音声出力機能
    中国語の上に、声調付きピンインやカタカナの「読み」を自動的に付加する機能と、単語の上にマウスを置くだけでその単語の読みを音声で教えてくれる発話機能を搭載。この2つの機能により、中国語の「読み」「発音」に関する学習効果が高まります。

    *1 単語の読みを発声する機能は他社製品にも見られますが、音声合成による不完全な発音であり、中国語を覚えるための学習素材としては有用性の低さが指摘されます。「楽々中国語V3」は小学館版中国語音声データを収録し、ネイティブスピーカーの発音を提供しています。

  5. 日中-中日翻訳機能
    基本辞書70万語による日中-中日翻訳機能を搭載。中国語のWebページやメールを簡単に日本語に翻訳できるほか、1行翻訳/全文翻訳の切り替えや、ユーザーがよく使う単語の意味を登録することができます。
詳細お問い合わせ先
オムロン ソフトウェア株式会社
モバイルソリューション事業部 営業部 田中、出海
〒210-0005 川崎市川崎区東田町8 パレ-ル三井ビルディング11F
TEL:044-246-6006 
FAX:044-246-6011
オムロン ソフトウェアサイトはこちら

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

ページ
上部へ