介護セミナ認知症編

2023年8月1日(火)定時後に開催した『介護オンラインセミナ 認知症編』の動画を掲載しています。
認知症にご関心のある方、介護準備をしようとされている方、現在介護をされている方におすすめします。

■セミナ参加者の声
 ・今回のセミナのお話は実体験も踏まえたお話で、とても身近で分かりやすかったです。
 ・全体的に大変参考になりました。特に認知症との前向きな向き合い方が大変参考になりました!

■動画について
内容 1.認知症を取り巻く状況
2.もの忘れについて
3.認知症の基礎知識
4.認知症介護
5.認知症は不思議な病気について
講師 株式会社 wiwiw
キャリアと介護の両立相談室長
角田とよ子 氏
再生時間 約60分
掲載期間 2023年8月1日~2023年10月31日


※再生にはパスワードが必要です。ご不明の場合は、Withワンストップサービス事務局までご連絡ください
(Fukurikosei-Portal@omron.com)

■アンケートについて
 動画をご覧いただいた後は、簡単なアンケートへのご回答をお願いいたします。
 今後のセミナ企画検討や運営改善のために活用させていただきます。
 設問数は9問になります。アンケートを回答する。 

■介護支援ページ
 こちらは、福利厚生ポータル介護支援ページの情報です。
 以下の情報を掲載しています。是非ご活用ください。
  (1)介護の備え/直面したときの活用情報
  (2)支援制度(会社/公的)
  (3)公的サービス情報
  (4)仕事と介護の両立について 情報提供ご協力のお願い
  (5)専門家への無料相談
  (6)オムロン健康保険/共済会ウィズに関する情報

■介護Q&A集
 こちらの情報はパソナライフケア様が介護セミナを開催された中で、Q&Aをまとめたものになります。
 是非ご覧ください!介護Q&A集