倉庫内AGV/AMR 統合管理・制御システム(WCS)

搬送/物流のオペレーションを効率化

AGV/AMRの統合管理・制御に特化した倉庫制御システム(WCS)によるオートメーションで、
搬送業務を円滑に進め、運用効率を最大化します。
※AGV:Automated Guided Vehicle(無人搬送車)
※AMR:Autonomous Mobile Robot(自律走行搬送ロボット)
※WCS:Warehouse Control System(倉庫制御システム)

こんな方におすすめ

  • 搬送業務を担当する人員の確保にお困りの製造業経営者
  • 構内物流の自動化・効率化を図りたい製造工程設計者
  • 多品種少量生産で、煩雑な搬送にお困りの製造部門の皆さま
  • 自社システムとAGV/AMRを連携させたい、情報システム部門の皆さま
  • WCS開発ができるソフトベンダをお探しの、AGV/AMRメーカ・商社の皆さま

サービス概要

倉庫内AGV/AMR 統合管理・制御システム(WCS)の特徴

倉庫や工場において、特に無人搬送車の動作を管理・制御するシステムです。システム検討段階から経験豊富なシステムエンジニアがAGV 導入における要件定義業務をリードします。様々な上位系システムや搬送機器との連携等の検討も支援します。

上位システム

WCSは、上位システム(WMS、WES)や様々なメーカの搬送機器と連携します。これにより搬送業務を自動化し、効率的な在庫管理と搬送を実現します。

高効率なソフトウェアプラットフォーム:

開発の標準化と部品化によってソフトウェアの利用効率を向上させ、システムの開発時間を短縮します。信頼性の高いプラットフォームで、広範囲な運用支援を提供します。

エンジニアによる導入支援:

経験豊富なSEが業務分析から運用改善までを支え、搬送業務の自動化を支援します。お客様の搬送現場や要望に合わせてシステムを設計します。

FLOW

ご相談の流れ

  1. 01

    お問い合わせ

    お気軽にご相談内容をお伝えください。

  2. 02

    要件定義と計画策定

    顧客のニーズを踏まえ、具体的な導入計画を提案。

  3. 03

    導入と調整

    倉庫制御システムの導入をスムーズに進め、環境に合わせた調整を行います。

  4. 04

    運用サポートと改善提案

    継続的な運用サポートとともに、効率化に向けた改善を提案します。

FAQ

よくあるご質問

Q オムロン デジタルのWCSを導入するメリットは何ですか?
A

特定メーカのAGV/AMRに縛られずに導入でき、複数のメーカのAGV/ARMを連携動作させることが可能です。

Q 連携する上位システムについて、制約条件はありますか?
A

搬送指示のトリガとなるデータを外部システムへ送信する機能があれば問題ありません。

Q どのAGV/AMRを選べばよいかわからないのですが、選定からご相談できますか?
A

推奨品のAGV/AMRをご提示できますので、お気軽にご相談ください。