採用担当者からのメッセージに添えられたビジュアル。オフィス前のテラスで会話するスーツ姿の社員たちの様子

TRAINING

研修制度

優れたソフトウェアが生まれるかどうかは、設計に携わる人の技術スキルやヒューマンスキルが大きく関わってきます。
そのために専門性を高める教育研修はもちろん、課題の本質を見極める問題解決思考法やビジネスコミュニケーション、
プレゼンテーション能力を高める研修などにも力を注いでいます。社員一人ひとりの自己成長をサポートするために、
当社では押しつけでなく、自律的にこういったプログラムを活用しています。常に新しい技術にアンテナを張り、
自ら進んでスキルを高め、専門領域を広げていく、そんなエンジニアの姿が当たり前になっているのも当社の特徴です。

能力開発制度

OJT

(仕事を通じての教育)

  • 上司が職場で指導
  • 自己啓発目標を設定のもと能力開発を⾏うための指導・援助
  • 能力の成長に応じた職務拡⼤、職務の充実

社内研修制度

階層別研修
等級や役割が大きく変化するタイミングで新しい役割に必要なスキルを習得することを目的とした
研修
キャリア開発研修
社員の年齢に応じて節目で自らのキャリアを見直す機会と⾃⾝の棚卸・キャリアプランを⽴てることを⽬的にした研修
テクニカルスキル研修
職種別に必要な知識・スキルの習得を⽬的とした研修
ヒューマンスキル研修
周りと円滑な関係を作りながら仕事を進めることができる柔軟性やコミュニケーション能力、人柄
など、人間関係において必要な心の能力を高めることを目的とした研修
コンプライアンス研修
ルールの理解だけでなく、社員のコンプライアンス意識を高めることを目的とした研修
グローバル人財育成研修
世界を舞台に活躍するグローバル人財として、語学力習得だけでなく、グローバルで通用する
ヒューマンスキル向上と異文化理解促進を目的とした研修

自己啓発支援制度

E-Learning通信教育
本人の意思で自らの専門性・能力向上に必要な学習機会を提供する制度
資格取得奨励金制度
職務・業務に必要な公的資格の取得を奨励する制度