
News オムロンベンチャーズの起業支援プログラム「OMRON KOTO CHALLENGE」の本選出場チーム選出について
オムロンベンチャーズ株式会社(代表取締役社長:小澤尚志)は、ハードウェア系ベンチャーの起業支援プログラム 「OMRON KOTO CHALLENGE(オムロン コトチャレンジ)」において、以下6チームを本選出場チームとして選出しましたので、お知らせいたします。
チーム名 | テーマ |
---|---|
AoLEMoN | 柑橘農家向け農作業軽減ロボット「ロボットファーミング」 |
ウェアラブルデバイス総合研究所 | 情報を触覚するウェアラブルな入出力装置 |
WAISTON Chobit Healthcare | ベルト着用をトリガとした自動腹囲測定システム「おなかのげんじつ」 |
Vimo | 睡眠時の健康状態をセンシングしてくれる枕「Pillojoy」 |
Peloreen | 栄養素計測技術を用いたヘルスケア機器 |
都市風プロジェクト | 都市環境にフィットする風力発電機 |
今後、本選出場チームは、オムロンの技術者や事業開発担当者による3ヶ月間の支援を通じて、コンセプトブラッシュアップとプロトタイプの完成を目指します。2015年6月には、各チームの成果の発表を予定しています。
オムロンベンチャーズ株式会社は、今後も国内外のベンチャーとの連携や支援を通じて、イノベーションの加速と既存の枠を超えたさまざまな事業の可能性を拓くとともに、社会的課題の解決につながる新たな価値を創造してまいります。
CHALLENGE(オムロン コトチャレンジ)について
本プログラムは、オムロンベンチャーズ株式会社が初めて実施する起業支援プログラムです。ものづくりに軸足を置いたハードウェア系ベンチャーが保有する優れた技術やさまざまな分野における独創的なアイデアを、オムロンが全面的に支援することによって、当社が持つ「ものづくり力」や「グローバルネットワーク」における支援、生産技術や購買・物流などバリューチェーンの確保などベンチャーが抱える課題の解決、新規事業創出の加速とベンチャーの成長や育成に貢献することで、共に事業化の実現や更なる技術進化を目指します。
今後、プログラム参加者は3ヶ月間で製品/サービスのプロトタイプ完成(既に完成している場合はそのブラッシュアップ)を目指し、オムロンベンチャーズ株式会社は以下の支援を提供します。
①京都リサーチパークの貸オフィスを活用したものづくりの環境
②オムロンが誇るものづくりの匠(技術者や事業開発担当者)によるメンタリングサポート
③3ヶ月の成果を披露するDemodayでプロトタイプの発表の機会
※「OMRON KOTO CHALLENGE」の"KOTO"には、 「古都」(京都)で「事」(事業)を生み出す、「琴」(琴線)に触れるものを生み出すベンチャーを期待するといった思いが込められています。
プログラム概要
名称 | OMRON KOTO CHALLENGE(オムロン コトチャレンジ) |
---|---|
期間 | 2015年3月~5月(約3か月間) |
対象 | ハードウェア系で事業を立ち上げたい起業チーム<br>(起業家、ベンチャー企業、大学、事業企画者含む) |
プログラム内容 | 3ヶ月間での製品/サービスのプロトタイプ完成およびプログラム期間中のメンタリングサポート |
スケジュール |
2014年12月1日(月) 募集開始 12月15日(月) キックオフイベント 2015年2月2日(月) 募集〆切 2月下旬 書類選考および面接 3月上旬 プログラムスタート、メンタリング 5月下旬 プログラム終了 6月中旬 優秀チーム決定、対外発表(Demo day) |
オムロンベンチャーズ株式会社について
社名 | オムロンベンチャーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 京都市下京区塩小路通堀川東入(オムロン株式会社本社内) |
設立 | 2014年7月1日 |
出資 | オムロン株式会社100% |
事業内容 | ベンチャー企業への出資活動、事業開発推進活動、事業インキュベーション活動 |
対象領域 | 安全・安心センシング、ライフサイエンス、ヘルスケア、バイオ、IOT、環境エネルギー、教育、農業関連 |
ホームページ | https://www.omron.com/omronventures/ |
オムロン株式会社について
オムロン株式会社は、独自のセンシング&コントロール技術を中核としたオートメーションのリーディングカンパニーとして、制御機器、電子部品、車載電装部品、社会インフラ、ヘルスケア、環境など多岐に渡る事業を展開しています。1933年に創業したオムロンは、いまでは全世界で約37,000名の社員を擁し、110を超える国や地域で商品・サービスを提供しています。
詳細については、https://www.omron.com/jp/ja/をご参照ください。
お問い合わせ
オムロンベンチャーズ株式会社
担当:今林
TEL:075-344-7080
E-mail:ovc_info@omron.co.jp